マガジンのカバー画像

NOMAの休学日記

12
運営しているクリエイター

記事一覧

12週間で人は変われる|休学日記

今回が最後の休学日記だ。 「毎週だいたい1500字程度で12週間続ける」と言われたときは…

「食」と同じくらい「数字」は大切|休学日記

なかなか普段の生活に戻る気配はない。いつまで続くのだろうか……。 マスクもそろそろ限界で…

塵も積もれば山となるのでしょうか|休学日記

早いもので、休学日記も10本目。 日記を始めた頃は時間に余裕があったが、インターンを始めて…

ちょっとだけ社会人になった気分|休学日記

もう1年の半分が過ぎた。 「今年はみんな1つ歳増やすのやめないかい?」と、RADWIMPSのあの…

直感より論理が大切?|休学日記

白髪チェック専門のおばちゃんに追い回され、最初はなんとか逃げていたが、結局捕まった。 「…

Googleさんが側にいる|休学日記

「もし有名人になったら、週刊誌に載ってバッシングされてみたいよな?」 と、友達に共感を求…

あ、もうハンブン|休学日記

ボクの味覚は非常に劣っている。 メロン味のアイスを抹茶味と思いながら食べたり、切った梨をりんごと思いながら食べたり、これまでの人生で自分の舌を疑い、落ち込むことはよくあった。 しかし、ここ数年で「味覚バカ」は幸せだと気づいたのだ。食へのこだわりもなく、できるだけ食事という時間を早く終わらせたいボクにとって、なんでも美味しく食べれるとても優秀な舌なのである。 何にこだわるかは人それぞれではあるが、必要としない感覚はできるかぎり劣っていた方がいいのだ。 ウ○チにはまるで興

今年はきっと夏い暑になる|休学日記

「暑い暑い暑い暑い、クーラー付けたい、、でも換気もしないと」 そんな日々が暑がりの我が家…

喜怒哀楽|休学日記

1年の半分はおなかピーピーのノマです。 おかげさまで、休学日記も4週目に突入した。 今週…

Twitterさん、ありがとう|休学日記

今週からインターンシップが始まる。 大学に入学してからというもの、”インターン”というワ…

かわりどころ|休学日記

コロナ自粛が約2ヶ月続いている。 ボクは普段からおうち時間だいすきインドア派なのであまり…