マガジンのカバー画像

人類が少し進化する記事

219
紹介したい記事
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

ロボット

ロボット

目が覚めたのは 三日後だった
看護師に聞いた ここはどこですか
扉のない救急病棟
点滴と心電図 まるでロボット

いい歳こいて穿かされたオムツ
未だ回らないオツム
また寝てたような気がする
繰り返す 昼と夜

そうだな確かに生きている
あの時のクスリ 今も効いてる
覚えてる テーブルに水のグラス
大量のゴミは睡眠薬

死のうとしたのは現実で
失敗したのもまた事実
それならこれからどうするの
気にな

もっとみる
プラスチックの弁当箱 ~瞑想小話~

プラスチックの弁当箱 ~瞑想小話~

瞑想に関するちょっとした話です。

”リラックス” や ”精神の安定” といった、最近注目されている瞑想の効果。

その効果の背景には、”この世の全てのものとの一体感を感じる” という事があるように感じます。

これはもう、かなり深く瞑想世界にハマって数年が経った頃の話ですが…

ある時、職場で昼食時に、家から持参したプラスチックの弁当箱をぼーっと眺めていた。

この箱が今、目の前に ”存在する”

もっとみる

完全に黙るか、全部言うか、しか無いんです、おれ達には。

綺麗な部分だけ見せて、他は隠す、という事が出来ない。

それだと、人生・人格のほとんど全部を隠さねばならなくなる。

それで頑張った結果、病気になったのだから。

逆戻りは出来ない。

なるべく他人を傷付けたくはないけど。