見出し画像

ポンド高となる可能性



◯ポンド高となる可能性

これまで分析してきたが、また美味しい局面になろうとしている(クロス円、クロスドル)
イングランド銀行(英中銀)が再び大幅な利上げを実施するとの見方をしている。
賃金が過去最速のペースで伸びたとの指標発表を受け、政策当局が9月の利上げ幅を0.5ポイントに引き上げる可能性を示唆。

〈英中銀〉
6月に0.5ポイントの利上げ。
8月に0.25ポイントに縮小。
引き締めペースを再加速させれば、利上げサイクルの終わりに近づいている米連邦準備制度やECBとの政策の溝が広がる。

〈グローバルマーケッツ・リサーチ責任者〉
25bpと50bpの間を行ったり来たりすることはあり得ない。

〈グローバルマクロ戦略責任者〉
中銀が「9月に少なくとも25bpの利上げを行うことはほぼ確実。

〈教養分析〉
クロス円のスワップポイント、金利差トレードを行う心理的側面がやや強い。
たとえ、英中銀が利上げを25bpだとしても利上げを行う事実には変わりなく、ポンドに投資する心理は自ずと働く。
警戒すべき点は日銀の為替介入、10Y金利急上昇によるYCCである。
当然だがエントリー時は少額、逆指値をしっかり入れてトレードすることである。

続きは⬇️こちらから
【教養チャンネル】
https://postprime.com/q6atnlpeYqEYC
PostPrime Coinで有料機能を使用!
1,000postprime coin貰える
招待コード:B6HTUBIZ

#FOMC
#パウエル議長
#金利
#逆イールド
#YCC
#投資
#投資
#国債格下げ
#インフレ
#ドル円
#ポンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?