見出し画像

海の向こうを語るのはちょっと危険というお話

今日は、ちょっといつもとは真逆のことを書きます。
少し前、この記事を書きました。

この記事、とてもよく読まれたのですが、同時にコメント欄から「日本には、知られてないけれど、良い学校もあるんですよ」「オルタナティブスクールのうねりもあるんですよ」という趣旨の意見をいただいたのです。

これ読んで、ああそうだった。またやってしまった、と私は内心思ったのですね。

このnoteも、日本について書くと、多く読まれます。
書籍も、cakesの連載も、日本のことを書いてます。
が、私が日本について書いたものには若干のバイアスが入っていて、ちょっと危険なのです。

今日はそんなお話です。

ネットで拡散されるのは負の側面である

そして私は編集者として、「自分の見たこと、体験したことを大事にしてください」とよく言ってます。体験したことにこそ、価値があると。

ところが、その伝でいくと、私は海外暮らしが長く、実は日本のことが、わからなくなりつつあるのです。

日本だって時代とともに変わっています。
が、私の「脳内日本」は多分、8年ほど前の東京のまんまです。

最近の話で、見えてるのはSNSや、ニュースの断片。
ネットでは「負の側面」「悪いニュース」が拡散されやすいのは以前書いた通りです。

ここから先は

1,521字

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。