マガジンのカバー画像

半径100mのごみ拾いから始めよう

22
ゴミ拾いは運拾い そんな言葉を知ったからゴミ拾いをしているわけではないけれど、地球が綺麗になるのは単純に嬉しい♡ ゴミ拾いをしながら感じたことを徒然なるままに。
運営しているクリエイター

#気持

半径100mのごみ拾いから始めよう#22

半径100mのごみ拾いから始めよう#22

真夏の太陽が照りつける中、
公園のゴミ拾い。

子どもたちが
裸足で遊ぶこともある公園。

気持ちよく
利用してくれると嬉しい。

木々に触れたり、
葉のざわめきを聴いたり、
ゴミ拾いの合間にも
自然の中で
コミュニケーション。

誰かに褒めて
ほしいからでもなく、

誰かに認めて
ほしいからでもなく、

ひそやかに
誰かのお役に立てたら嬉しい。

誰かのお役には立てなくても、
木々たちが喜んでく

もっとみる
半径100mのごみ拾いから始めよう#12

半径100mのごみ拾いから始めよう#12

永松茂久さんの本に
書かれていたタイトル。

「喜ばれる人になりなさい」

この言葉がとても好きで、
ときおり、

「私は喜ばれる人になれているだろうか」

と考えることがある。

ゴミ拾いすることだって
ゴミ拾いした場所を利用する人が
気持ち良く過ごせたら嬉しい!
そして、
地球が喜んでくれたら嬉しい!
っていう気持ちを稼働力にして
自分を動かしている。

だけど、
1番に喜ばせたいのは
私の中

もっとみる