おしぼり

ぎゅきゅっと、おしぼりです🦧 エッセイストに俺はなる! ということでね、生きているうち…

おしぼり

ぎゅきゅっと、おしぼりです🦧 エッセイストに俺はなる! ということでね、生きているうちに紙媒体でエッセイを世に放つのが夢です。 あと世界中を旅して、五感を潤したいです。 よろしくお願いします!

最近の記事

  • 固定された記事

美しい顎でした。

長ーいゴールデンなウィークは、皆さまいかがお過ごしになりましたか? 私は何をするわけでもなく、平凡な日々を極めていたわけですが、ある日突然ピーンときたんですよね。 はっ!大仏様が私を呼んでいる!! え…?えーっと、急に大仏?なんで?? うーん、どうしてでしょうか(笑) 突如、私の中の大仏欲が掻き乱されてしまったゆえ、大仏様のアルカイックスマイルみる他なかったのかもしれません。 私はいうまでもなく、口角上げ隊の一員ですから、微笑む術を大仏様から学びたかったのでしょう。 うん

    • サングラスが欲しい!

      まだ今年は鳴いていないけれど… ミーンみんみんみんみん! すいみーんみんみんみん! 睡みーん眠眠眠! わ〜、蝉が鳴いています。 あんなにも地中で休んでいたのに、睡眠を欲しているなんて…。 欲張り! というわけで、暑い季節がやってきましたね。 求めていないのに、太陽が我々に必死にアプローチをする季節です。 勝手にパーソナルスペースに入り込んで、日光を直射し、メラニンを生成させてくる! 日焼けして煮卵になれってか!!と、ツッコミたくなります。 さて、夏は太陽の光が眩しいですよ

      • パニーニ

        右手にパニーニ、左手にパニーニ… 火の用心! なんてね、食べ物で遊んでいたら怒られそうですね。 良い子は真似しないでください^ ^ さて、先日友人とショッピングに行った時に、ブリティッシュなお店を発見しました。 雰囲気はビストロみたいな感じです。 イギリスに行きたい!!という欲を抑えて入店します。 中ではビートルズが流れていて、お店の雰囲気が素敵です。 お店の中のほとんどが日本人でしたが、イギリス気分を味わえました。 イギリス行ってみたいなぁ〜。 それでそのお店でね、パ

        • 高いなぁ

          高い高い、たかいたかーい! キャハハ! たかいたかーい… うわー!!飛ばしすぎたー! おぎゃ! ここはどこバブ? (看板には…〈天国〉との文字。) と、飛ばされすぎて他界…。 いやー、早く戻らないといけないバブね! まだボクの人生はこれからバブもの! せいやっ!! というわけで、皆さま。 高いところはお好きでしょうか? この間、わりかし高めな所から外を眺めました。 私は日を重ねるごとに、高い所が苦手になっている気がします。 高いところから真下をみると、足がすくむ感じ…。

        • 固定された記事

        美しい顎でした。

          お味噌汁desu。

          トントン。 トントン、とんとん豚豚! そんなに肩叩かないで〜!! はぁ〜、びっくりした〜。 ブヒブヒ、ブヒブヒブヒヒ。 なになに?? 豚語で何言ってるか分からん…。 とりあえず会釈しておくか! さて、冒頭でブヒブヒ言っておりますけれども。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 ワタクシの方はですね、久方ぶりに角煮が入ったお味噌汁をいただいてしまいました。 飲めば飲むほど、ああ、日本。 五臓六腑に染み渡り、miso-soupが身体を温めてくれます。 お味噌汁の味って、なんだか

          お味噌汁desu。

          運命の赤い糸コンテスト

          突然ですが、皆さま。 運命の赤い糸って見えたことありますか? 私はありません! そんなものがあったら、ちょん切ります! ということで、もし運命の糸が〇〇なら大会開催!! ファンファーレ〜♩ ファンファーレを流さず、口頭でファンファーレというスタイル。 いかがでしょうか?? では、早速No.1! 赤い糸の代わりに…しらたき!!! うわぁ〜微妙にいやダァ〜。 何となく妥協で結びついている感が半端ない! エントリーNo.2! 納豆!! え…。 粘り気でかろうじてくっついている

          運命の赤い糸コンテスト

          雨イジンング

          ザァー! ザーーーー! theぁ!!! 急に雨音が発音変えてきた!?ということで、本日絶好の雨。 地球が悲鳴をあげていますね。 シャー芯のように真っ直ぐ降りまくる雨。 特定の人を狙い撃ちしないだけでも、雨雲が平等で偉いなと思います。 さて。 雨の日、皆さまは何を思いますか? 最近の人はスマホ首のせいで、気圧の変化に敏感らしく体調を崩すとか。 では、もう一度。 雨と聞くと、皆さまは何を思い浮かべるでしょう。 私は何にも思い浮かべません(笑) でも雨の音が好きなので、雨の日

          雨イジンング

          余った証明写真

          ガサゴソガサゴソ。 ポトっ。 うわ〜、こっち見てるよ…。 落っこちた上で私であることを証明してきてるわ。 熱い眼差しでこっち見てるぅ〜。 若かりし頃の我よ。 これ以上、年齢突きつけないでぇ〜! というわけで、皆さま。 使い道がなくなった証明写真、どうしていますか? 若いうちはね、色んなところでこれが私です!と証明しに行きますから、沢山自分の顔が必要になりますよね。 だがしかし。 大抵、証明写真は余ってしまって、期限切れ。 賞味期限があるので、次使う頃には新しい自分の顔を売

          余った証明写真

          抹茶った

          ハックショーン! ファさぁ〜。 ま、抹茶が舞っちゃった!! というわけで、猛烈に千利休に弟子入りしたくなった今日この頃。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 唐突ですが。 なんだかしっぽりお茶を飲みたくなること、ありませんか? 音の無い世界で、お茶と向き合う。 たまに、そんな時間が欲しくなります。 いつも急いで生きていて、自分が何をしているのかも分からず1日が終わります。 私を取り巻く時の流れは確かにのんびり。 のんびりというか進んでいない(笑) 本当に何もせずぼーっと

          抹茶った

          とうもろこし

          ずっと食べたかったとうもろこし。 本日なんと、1本¥100! おっ、安いじゃない〜? 気がついたらヒゲを吟味して、ダンディもろこしを購入した日そんな日でした。 家に帰って、とうもろこし(実)が装備している甲冑(緑の皮)をベリベリ剥がします。 お〜!?何だかストレス発散?? ベリベリ、ベリベリ。 ベリベリ効果で、歯並びならぬ実並び綺麗なモロコシちゃんとご対面! ラップにくるんで、レンジでチン!! さあさあ、できましたよ〜。 待ちに待ったとうもろこしのお時間です。 あっちあち

          とうもろこし

          クロワッサン

          プルルルっ、プルルルっ。 プルルルっ、プルルルっ! プルルルっ、プル… もしもし? あ、おしぼりさんですか? ワタクシ、株式会社シロワッサンのクロワッサンと申します。 早速ご提案なのですが、我が社ではクロワッサン型受話器を販売しているんですね。 それで、もしご興味があったら今度そちらへお持ちしようかと…プツっ! というわけで、おしぼりさん電話を切ってしまったようですね〜。 まあ、そうなりますよね…。 いかにも怪しいセールスでしたもの。 なんて話は、冷蔵庫にしまって寝かせ

          クロワッサン

          コーヒー☕︎

          喉乾いた〜! ということで、コーヒー☕︎をゲット。 コーヒーは私を求めていないけど、私はコーヒーをゲット。 さて、暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はなるべくお水も常温、エアコンも入れずに空気も常温。 頑張って体温を下げすぎないようにしていました! …が、もう無理よ。 あっつい暑い! お水に氷入れて、エアコン入れて涼みまくってます。 でもまだ汗っぽい汗をかいていない気が…。 本格的な夏はこれからでしょうか? 動く滝にならないように、汗の量調節しないと

          コーヒー☕︎

          コースター作った!

          先日、スーッとスマートフォンの画面をクロールで泳いで、いやいや、スクロールしていると… 活版印刷、体験できますとの事。 目が釘付け! 誰か〜!?釘抜きで釘抜いて〜! いやぁ、ビックリしましたよ。 目が動かないもんだから、焦った焦った。 それはさておき。 あら?活版印刷の体験ができるの?? え〜!気になる〜!! 組版してみたい…。 時代を感じたい…。 というわけで、ピッピピピっと某番組の拍子で予約しました。 ハンカチと水筒と…よし、準備完了! さあ、行こう。 あ!待った待っ

          コースター作った!

          カツの丼

          カツといえば、カツ丼! ですが、ありがたいことに、いまの私に勝負事はなし(笑) というわけで、我が人生に拍車をかけるために、カツ丼を食べにレッツゴー!! 最近ね、思うんです。 やっぱりね、人間エネルギー摂取するときは、お肉食べないとやってられませんよ。 お肉で力がみなぎるのは私だけかしら。 そうだとしてもね、脂質と糖質って大事よね! 唇が油でツヤツヤになるくらい、何かにガッつかないと! 油は天然のリップクリームですよ!! 一緒に潤いませんか? と雑談をしていたら、着丼!

          人生アサイーボウル

          うわっ…こりゃ困った…。 どうすりゃいいんだ!! 経験が少なくて対処法が思いつかないよぉ〜。 助けて〜! 経験がアサイー(浅い)ボウルすぎてどうにもできないヨォ〜。 というわけで、皆さま。 経験がアサすぎて、回避できない時ってありませんか? 回避以前に、泥沼に足を踏み入れてるのにも気が付かず、気がついた時にはもう抜け出せないみたいな。 若ければ若いほど、経験アサイー民が多いですからなんでもかんでも悩みがち。 よく大人は言うんですよ。 時間が解決してくれるよとか気にしすぎだよ

          人生アサイーボウル

          漬物の下剋上

          定期的に食べたくなるお団子。 先日いただいたお団子に、なんとオマケでお漬物を付けてくださいました!という1日の話。 歩いていたら視界に入ってきたので、すかさずみたらし団子と草団子を1本ずつ注文。 そうしたら、脇にチョコチョコっとお漬物が。 漬物食べるのも久しぶり。 楽しみてんこ盛りプレートを持って着席。 さあ、お団子ちゃん! 私のお口へいらっしゃーい。 やわらかい!温かい!優しい味!美味しい…。 ひと口食べただけで、買ってよかったと思う味。 やっぱり人が手で作った食べ物っ

          漬物の下剋上