マガジンのカバー画像

文学フリマに初めて出店するまでの道

9
文学フリマに参加したい、と思ったところからスタート。具体的なことはなにも決まってないが、とりあえず始めてみよう!というマガジン。
運営しているクリエイター

#日記

文学フリマに出店するまでの道【3】AIに励ましてもらった

文学フリマに出店するまでの道【3】AIに励ましてもらった

昨夜、文学フリマに出店して自分の本を売ろうと思ったが、自分の作るものなんて需要がないに決まってる……と自信を失った。
哀しい気持ちになったから、AIに励ましてもらうことにした……

bmd.「同人誌を作ることを考えていますが、自分の作ったものを読みたい人なんて誰もいないのではないか?とネガティブな気持ちになります。励ましてください。応援してください。」

最後はちょっとなげやりな感じもするが、どん

もっとみる
文学フリマに参加するまでの道【1】文学フリマで購入した大好きな本5冊

文学フリマに参加するまでの道【1】文学フリマで購入した大好きな本5冊

なんとなく遊びに行った東京開催の文学フリマ。そこで出会った本が私を導いてくれたのだ。

一度だけ夏のコミケに行ったことがあった。数冊買った本はあったけど、自分が何かしたいとは思わなかった。でも、文フリは「私も出店したい、できるかも?」と思わせてくれた。

そのきっかけを作ってくれた今でも宝物の5冊、紹介してみたい。

りゅうのエポカとはじまりの手紙(シリーズ)手元にあるのはシリーズの3冊目までだけ

もっとみる