見出し画像

一瞬にして、モヤモヤ気分が吹き飛んだ方法

ちょっと心がモヤモヤしていた。

手で払いのけても、ノートに心境を書きなぐっても、モヤモヤは消えない。

う~ん、困った・・・

気持ちを紛らわせるために、ちょっと、ネットサーフィン。

とそこに、昔見た懐かしのアニメを発見。

「あらいぐまラスカル」「赤毛のアン」「草原のマルコ」「バビル二世」「サイボーグ009」などなど。子どもの頃に楽しみに毎週見ていたものばかり。(私の年齢がバレバレ!私は、男の子の好むアニメも好んで見ていた。)

当時、何回も聞きまくっていたので、主題歌も問題なく歌える。

幸いこの時間、家にいるのは私一人。

「よっしゃ、歌ってみよ!」

私はYouTubeに合わせて、情感たっぷりに歌った。そうなると、何においても心が前向きになり「なんか歌手になった気分。すごっ!」などと、つい自画自賛しまくり。(あくまで、自分の観点での自己評価だから甘々(あまあま)状態だ)

まあ、家族がいたら、「うるさい!」「静かにして!」を連発されて部屋から追い出されることは必須だろうが、今は邪魔なし。

不思議にも自己満足にこれぐらい浸ると、モヤモヤ気分は知らない間に、どっかに行ってしまった。雲散霧消のごとし。

そして「自分で選曲→歌う→自己満足一直線」のプラススパイラルが出来上がると、楽しいのなんのって。カラオケなら有料だが、自宅一人カラオケなら、無料!時間制限なし。コスパ最高!と、いいことづくめ。

腹式呼吸、筋肉強化にもつながるから、アンチエイジングにもつながる。そのため、何に悩んでいたのか?と悩んでいたことを忘れていた。だから、考えるだけ「アホらしい」心境に。

私は学生時代、合唱部にいたけど、あまりアニメソングは歌ったことがなかった。でも、今回あらたな効用をアニメソングが教えてくれた。

自分にとってテンポよく、うまくメロディーに乗れ、ちょっと昔の思い出にも浸れるものなら、よりGood!

「アニメソング最高!一人カラオケ素晴らしい!」

これは私だけの秘密。次は何を歌おうか・・・






#アニメソング #日本語教師 #ストレス解消 #モヤモヤ気分 #アンチエイジング #カラオケ #1人カラオケ #スキしてみて #おうち時間を工夫で楽しく


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

もしサポートいただけたら、とてもありがたいです。自分をより向上させるための書籍購入や研究会、勉強会の参加費用にします。また、日本在住で中国語圏生徒達の日本語学習のフォローにあてたいです。