見出し画像

【自己紹介】noteをようやく開始してみた

はじめまして!
様々ある記事から、当noteを閲覧いただき、ありがとうございます。
初投稿なので、簡単に自己紹介をさせていただきます。


▶自己紹介

米どころ新潟県出身で、現在は結婚し石川県にて、夫と保護団体から引き取った2匹の保護ねこちゃんと暮らしてる20代後半女です。
仕事は、ホテル職、Webディレクター職を経験し、現在は事務職?営業事務職?という感じの仕事をしています。

▶好きなコト

サウナ

元々は岩盤浴もそんなに好きじゃないくらい、全く入れない状態でした。
夫がサウナ大好きで、結婚し一緒に暮らし始めてから、何となく入ってみようと思い、低温のスチームサウナから入っていったのが最初です。
徐々に時間長めに入れるようになり、高温サウナにも挑戦していき、
「今日は○分入れたよ!」と報告することが習慣になっていきました(笑)
水風呂も、足先→膝まで→腰まで→上半身半分→肩 とこれも徐々に慣らしていき、いつの間にかどっぷりハマっていたかんじです。
今では、新婚旅行をサウナ旅に変更するくらい、夫婦でいろんな施設を巡っています。

整理整頓

自分のテリトリーはめちゃくちゃ整っていたいタイプの人間で、つまりキレイ好きです。
髪の毛やほこりは落ちていると拾ってしまうし、シンクや洗面が水飛び散っているのも許せないし、何かと片付けるものをジャンル分けしたくなる性格です。
そのため、O型の夫は結構つらい思いをしているはず、、、ゴメン!

▶noteを始めた理由

Webディレクターの仕事で、オウンドメディアの企画やディレクションを経験してきました(「企業の思想等を記事にして、全ステークホルダーに向け発信しましょう!」みたいな)。
そういうことをしてきたからか、自分が得たこと・したことをアウトプットしていきたい、と思うようになり、昨年から、家づくり、結婚式準備のことをインスタで発信していました。(家づくりのインスタは消してしまいましたが、ウェディングアカウントは存命。)

↓↓↓ ウェディングアカウントです

インスタは文章より画像メインなため、「分かりやすく、興味を惹きつけるサムネ」、「シンプル且つ飽きない内容」というものを画像やデザインで落とし込むことに結構な時間を割いてしまい、中々続かせることが私には難しいと判断。
あとは、ライティングスキルを身に着けたい、ということもあり、noteを始めてみました。

今後の主な記事テーマ

  • 家づくりでの実践

  • ねこ

  • ダイエット(公表しないと痩せられなさそうなのでw)

  • サウナ

このへんをアウトプットしていこうと思っています!
興味ある内容ありそうでしたら、暇つぶし程度にぜひ見に来てみてくださいm(_ _)m

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?