見出し画像

わかる!と言い合いたい。

一応個人事業主として京都の片隅で細々と商売をしているかたわら、他にも仕事を持っていたりします。

そちらの方は毎日英語と日本語が入り混じり、下手したら留学していた時よりも英語を話してるんじゃないかと思う日もしばしば。だからと言って上達しているかどうかは別なのですが。

さて、そんなお仕事をしている場にオランダからのお客様。メールでは何度かやり取りをしていたのでお会いした時はお互いに「やっと会えたね!」という感じで和やかにお仕事のお話をすることができました。

そんな彼女をお見送りの際に京都がとても素敵だという話から色々なお寺や観光名所を滞在中自転車で巡っていると教えてくれました。オランダも自転車社会だし、観光地だからとても似た環境で親近感があるという事でした。アーティストである彼女の撮った写真はとても美しかったのですが、場所を聞けば私の知らないところばかり。思わず名前と場所を教えていただきました。今度行ってみよう。

そんな話の流れで私も数年前にオランダに友人に会いに出かけたこと、同じく自転車や路面電車で色々巡ったことをお話ししながらその当時に撮った写真をお見せしていたら、彼女も「こんなところあったんだ!名前しか知らなかった!」とお互いがお互いの住んでいる所のことを外国人から教えて貰うという事実に爆笑。観光地に住んでいるとこんなものだよね、わざわざ観光に行かないし。「わかる!」と二人で意気投合しました。

国を越え文化を超えて観光地に住む人間同士で出来上がった共有認識。次はどこの観光地の人と「わかる!」と言い合えるのか。楽しみです。

割とグローバルな環境に身を置いている私がホストをしている御宿つむぎのInstagramはこちら。たまに京都の観光に出掛けて写真撮ってます。


拙い文章を読んでくだりありがとうございます。細々と描き続けられたらいいなと思っています。