見出し画像

<第126回> やりたいことが、ありません。


こんにちは、安斎響市です。

今日いただいた質問は、下記のようなものです。


金融、保険関係で6年働いています。
これから先ここで働いている姿が考えられません。転職したいと思っていますが、これと言ってやりたいことがありません。やりたくないことはなんとなく理解しているつもりです。何かアドバイスほしいです。

辞めるとなると「嫌で辞めるのはあまりよくない」、「次に行ってもまた辞めたくなる」といわれますが、そういうマイナスな理由で辞めるのはよくないと思いますか?

 

※この週刊連載「安斎響市の転職相談室」(毎週土曜日更新)は、マシュマロというツールで募集した匿名の質問に対して、安斎響市が、徹底的に真面目に答えていくという企画です。

転職活動の心構えやテクニック、面接や企業選びの具体的な対策方法などについて、毎週1問、このnote記事で徹底解説していきます。

質問の投稿は、こちらから

過去に答えた質問の一覧は、
こちらから


えーと、要約すると、 「この先、今の職場で5年、10年と働く未来が見えない… でも、特にやりたいこともなく、他にどんな仕事をすればいいのか分からない……」という悩みですね。

割と「あるある」な気がします。

最初に結論を言うと、「そんなに悩まなくていいですよ」というのが答えです。

転職活動なんて、最初は大体みんな、そういう曖昧なところからのスタートだと想像します。
と言っても、それだけだと今後どうしていいか分からないと思うので、もう少し、具体的な考え方を紹介しましょう。


「やりたいことをやる」のが転職ではない


今日の質問文の中には、こう書いてありました。

" 転職したいと思っていますが、これと言ってやりたいことがありません。"


なんか、「やりたいことをやる」みたいなの、私は現代のメンタル本やインフルエンサーとかの悪影響だと思ってて、ちょっと深く考えすぎて悩んでしまう人が後を断たないように感じます。

他の記事にも書いたんですが、「やりたいことをやろう!」「なりたい自分になろう!」みたいな押し付けって、宗教みたいで気持ち悪いと私は思ってしまうんです。


転職って、別に「やりたいことをやる」ためのものではありません。

もちろん、一部「やりたいことをやる」ために転職をする人もいるとは思いますが、全員がそうではないはずです。

ここから先は

2,762字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただいたお金で「餃子とビール」を購入させていただき、今後の執筆活動に役立てたいと思います。安斎に一杯おごりたい方は、ぜひサポートをお願いいたします。