見出し画像

2021年に買ってよかったから2022年も継続して使いたいコスメ5選


あけましておめでとうございます!『買ってよかったもの』を本当は2021年中に書きたかったのですが、あえて2022年1発目に書かせてもらいます。

というのも、『買ってよかったもの』って、『買って終わり』ではなく『これからも使い続けたい』という気持ちのほうが重要だと思いませんか?

なので!

2022年の目標に『自分らしく綺麗を保つ』を掲げ(※今決めた)、今更ながらピアスを開けて心を一新したい(?)と思ったきゆかの、

2021年に買ったものでお気にいり、尚且つ2022年も使い続けたい美容コスメをまとめたいと思いま〜〜〜す!!どんどんぱふぱふ!!!

2021年はなんやかんやで美容に再熱した1年だったような気がします。2020年とかめちゃくちゃサボってたからな。。。

私はいろんなコスメを試して冒険する人ではないので、美容知識としては中間です。気に入ったら長〜く使い続けちゃう。そのスタイルが個人的には合ってるって感じです。

なので今から紹介する5選は『偏愛』っぽく語ります(笑)。そこはどうかお許しを!だからこそ、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!!ついでに、何か気になってポチってくれたら嬉しいです!!

では早速いきましょ〜う!


***

【ヘアミルク部門】R&Aヘアミルク N(ローズ&アプリコット) 118mL / john masters organics

まず最初はこちら。ジョンマスターオーガニックの大人気商品のヘアミルク!

私はこのヘアミルクに出会えただけで2021年を生き抜く意味になれた気がする。それくらい髪がめっちゃまとまったよ〜〜〜!

好きなインスタグラマーがバンバン載せてるのを見て気になっていました。で、ある日気分がすっごく落ち込んでたときがあって、色々インスタ見てて『髪だけは綺麗にしたろ!』と意気込んでポチっちゃったやつ。

せっかくならもっと気分を上げたくて、めっちゃかわいいBOXとコンパクトなブラシがセットになった数量限定のキットを購入。

もうこれが可愛くて可愛くてしょうがなかった。。。

BOXが可愛いのはもちろん、ブラシのコンパクト感と刻印されているイラストに興奮しまくりました。出かける時は毎日持ち歩いてるし、1日に意味わからんくらいブラッシングしちゃうな。友達の車に忘れて置いてってしまった時は焦ったのでまじで気を付けます。

この2点だけでも満足してましたが、本命のヘアミルクも超正解でした!

私の髪質上、毛が太く硬く、量も多いのでグワーんと広がりやすいのですが、ヘアミルクを使ってから、このグワーんと加減がまとまりやすくなりました(号泣)。

ちなみにインスタグラマーたちは『匂いが好き!』とおっしゃっているのですが、個人的には匂いは普通。。。でも女子っぽいローズの香りが嫌いな人は少ないんじゃないかと思います。

私は『さすがにこんな田舎にジョンマスターは置いてないだろ』と思っていて、何も試さず匂わずネットで購入しましたが、普通にイオンに売ってた。笑。

安くはないので貴重に使っていますが、意外と量があるのでコスパはいいかもしれません。2022年もお世話になります。


***

【シャンプー・トリートメント部門】スムースリペア "RELAX" / Diane Be True

シャンプーとトリートメントを5年?6年?ぶりに変えました!以前はクラシエのひまわりシャンプーを使っていて、コスパ良いしサラサラ保てるし、全然文句はありませんでした。

しかし…確かインスタか、雑誌?か何かの広告でDiane Be Trueを発見。

え?可愛すぎない?!

公式インスタのストーリー
公式インスタ(可愛いすぎないか?!きゅん)

第一印象は『広告がめちゃくちゃ可愛い』でした。そしてパッケージも可愛い。ドッと派手じゃないピンクと、優しい深緑がありそうで無い配色。デザインって素晴らしいなと思ったデザイナーです。

ですが発売店舗はマツキヨとココカラファインのみと知り、そこまでいくほどではないな〜と渋ってました。

しかし!ついに近所のドラッグストアで発売開始!!お試しサイズを購入して使ってみたところ、匂いと、洗ったあとのサッパリした軽さがめちゃくちゃ気に入りました。

そんな経緯があり…気に入ったらずっと使い続けるタイプの私が、ついに『Diane Be True』に変えたのです!

正直、最初はちょっと『めっちゃ広告にお金かけてる感じがあるから、質のほどは・・・』と構えていたけど、期待以上の質の良さでした。

さらに本体容器が96%リサイクルプラスチックのボトルを使用していたり、サスティナブルな原料を使用していたりと、環境にも優しいのです。

広告もパッケージも可愛くて、環境に優しくて、質も良いってこんな最強なものある???ってくらいフルコンボしてます。君に出会えてよかった。

上記にも書いたジョンマスターのヘアミルクと、このDiane Be Trueのシャンプー・トリートメントを使ったおかげで髪がめちゃくちゃ改善しました。髪は女の命ってホント間違いないですね。


***

【アイシャドウ部門】フラッシュシャドーパレット #01 SUNSET CRUSH / EGLIPS

noteで仲良しのチカゼさんが以前紹介していたアイシャドウパレット。見た瞬間『エモくて可愛いいいいい〜〜〜〜〜〜!』ってずっと思ってたんです。思ってただけ。

ずっと片想い状態でしたが、ついにQoo10のメガ割で購入!

チカゼさんがトップに書いてるだけあって、めちゃくちゃエモく発色してくれる神だあああああ!!!と使いながら号泣したのをよく覚えています。

こんな頻繁にエモいとか使っちゃいけないと思うんだけど、これは使いたくなる。だって色がめっちゃエモいもん。夕焼けっぽい儚さをキラキラ出してくれる。

私のお気に入りの乗せ方は、1段目左と1段目中央でキラキラベースを作り、2段目中央をグワーと乗せて、2段目左or3段目左を目頭に乗せる!最後に涙袋キワキワに1段目中央を乗せて完成!

カラコン付けてアイシャドウ乗せたのみ!


え?これだけでエモさが完成しちゃうのヤバイ。。。っていつも満足してます。だってもうこれだけでエモ可愛いからな。

私は普段インスタ8割、雑誌2割くらいで美容情報収集してますが、やっぱりもっとnoteで収集したいと思いました。だってnoteの方って言葉に重みがああるし、信頼度が分厚すぎます。これからもお世話になりますチカゼさん。

ちなみにsaeさんのインスタもめちゃくちゃ参考にさせてもらってます!

インスタ→@sae8320


***

【カラコン部門】クリアベージュミニ / eye closet MINI 

18歳くらいのときにめっちゃハマってたカラコンですが『コスパ悪いし、なんか派手になるから嫌だな』という捻くれた理由でお休みしたのですが、久しぶり復活しました!!!

めっちゃダークな黒目なので、少しでも目に潤いを乗せたい…でも派手なのは嫌だ…とワガママを貫いていたのですが、なんとそんなお願いを叶えてくれるナチュラルカラコン『クリアベージュミニ』に出会えたのです。

多分もう10箱近くは買ったんじゃないかな・・・それくらい使ってるし、クリアベージュミニに信頼を寄せている。

なぜなら自然に馴染むのに、めっちゃ可愛いウルウル加減がヤバイから!(語彙力)

THE カラコン感はないので男子受けに良さそう!!!すっぴんで盛れるし全世界の女子に使ってほしい!!

もっとカラコン感を出してハーフ顔を目指したい方は、『クリアベージュミニ コーラル』が良さそうな気がします。こちら1回使ってみたけど、カラコン感が出て個人的には馴染みませんでした。。

カラコンって失敗すると、使いづらいし捨てるわけにもいかんし、度のこともあるので人に譲ることもできないし、とにかく結構落ち込みます。なのでしばらくはクリアベージュミニを使い続けたいな〜と思う次第。


***

【リップ部門】ゼロベルベットティント #6 DEEPSOUL / rom&nd

全世界から『遅えよ!』という怒号が聞こえてきます。そうなんです。今更ロムアンドのティントリップの良さに気づきました。説明は要らないかと思います。

発色の良さ、色味、持ち具合、全てがジャストでタイプ。君にもうちょっと早く出会えてたらと何度思ったでしょう。サボっててごめんなさい。

現在DEEPSOULという色を使っていますが、伝わりますか?!鏡越しで見ても絶妙に可愛いこの赤色!キラキラと目立つというより、エロっぽく輝く赤色が馴染んでくれて最強に可愛い。

私は基本休日の予定ある日にしかフルメイクをしませんが、ロムアンドのリップだけは毎日愛用しています。他のメイクをサボっても、これを付ければメイクした風にこなれ感を出してくれます。

ロムアンドはリップのイメージが先行してて他のコスメを使ったことがないけど、最近発売したマスカラを買いました!シンプルで使いやすい!

ぶっちゃけ韓国コスメ使いづらいと思ってたけど、めちゃくちゃ相性良い。ロムアンドが世界を広げてくれた。偏見を破壊してくれた。ありがとうロムアンド。これからも世界を広げていきたいです。


***

以上の5選が、2021年に買ってよかったから2022年も継続して使いたいコスメでした!!

みんな出会えてよかった。もしも一つでもかけてたら、きゆかの可愛さ半減してたよ。それくらい助けてくれた。ありがとう。みんなに愛を込めて、2022年も使い続けたいと思います!

ということで、今年もよろしくお願いします!



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!