見出し画像

新規ビジネスを始める前に

今年度の新卒の方も、働いて何年目かの人もこのくらいの時期に辞めたり、次の仕事を考えたりする時もあると思う。

でもそんな時、新規ビジネスを始めよう、自分の頑張り次第でお金を稼げるようになろう、と思った人がいたら少しこれを読んでほしい。


何をする仕事?

目的は何か、どんなことをするのか、それでどんな結果が得られるのか。
これを考えてみてほしい。
多くの人が考えるはずだが、多くの人は一方的にしか考えられない。
一旦立ち止まって、根底まで突き詰めて、客観的に考えてみてほしい。

誰が得をする?

次に考えるのはこれかも。
自分が得をするのはそれはそうだけど、その結果誰が得をするのか。社会で生きていくにはなんらかの利益がどこかに生まれないと多分続かない。

始める前に第三者に話をして

利益が発生しない第三者。長年の友人や、親や、インターネットの人など、関係のない人か、自分との関係に利益がない人に相談をしてみてほしい。利益のある人、例えば新規ビジネスを一緒に考えてる人に相談してもきっと良い答え、自分が欲しい答えしか言わないと思う。ただ、それが騙されてる可能性があるということを忘れないで。

インターネットで調べてみて

インターネットが主流の世の中。一度調べてみると良いと思う。新規ビジネスのニーズはどこにあるか。似たような体験をした人がいないか。また、考えるにあたってはいろんなサイトをみるのが良いし、色んな人の意見を聞くのが良い。そのサイトが新規ビジネスの関連先だと悪いことではないともちろん書くので、そのサイトがどんな立場かを見てからいろんなサイトを見てほしい。実際、そのビジネスに関連がなさそうな、調べてどうってことないサイトでも、サイトのアドレスなどをよく見てみると新規ビジネスの関連先のサイトだったということがしばしばある。それに関しては、Xなどが否定的な意見を見つけやすいので、客観的な考えを手に入れるにはそれを見てみるのもオススメ。

もちろん成功してる人だけではないこと

残念ながら、全員が成功するわけではない。全員が成功する世の中だったら困ってる人はいないはずだ。自分は大丈夫、じゃなくて根拠を考えること。根拠があればどうにかなる気がする。この場合、考えが深い人の方が人の心を動かしやすい。失敗しても良いけど、とりあえずやるなら理由を見つけてみてほしい。

働かなくても良い

働いたら生活が豊かになるかもしれない。良いことかもしれない。ただ、働くことだけが社会で生きることではないことを頭に入れておいてほしい。休んだって良い。次のビジネスのためにちょっと休んで勉強したって良い。一度休んでクールダウンする時間も必要なのではないだろうか。

本当に大丈夫?

一旦立ち止まって、そのビジネスは本当に大丈夫かを考えてほしい。それによって不利益が起こること。例えば、MLMは違法ではないけど、自分から営業するということは、自分の周りを巻き込むことが多い。あまり利益が発生しない関係に利益を産むようになると、いざこざが起こりやすい。お金で破壊される関係がある。そうすれば友人や、家族や、誰かを失うこともある。

さいごに

これを全部クリアして、新規ビジネスを始めようと思う人がいるのであれば、もちろん応援したい。読んでくれてありがとう。私はあなたを応援します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?