きゃりちゃん

毎日更新。日常の光に少しでもなれますように。【わたし】都内で働くアラサーOL。主にオタ…

きゃりちゃん

毎日更新。日常の光に少しでもなれますように。【わたし】都内で働くアラサーOL。主にオタク。好きなものを共有したりスキルアップを目指したりしています。

最近の記事

  • 固定された記事

きゃりと申します

きゃりと申します。 東京都内で働くアラサーOLです 普段考えてることを少しでも世の中の人と共有したいと思ったのでnote始めてみました。 いろんな意見に触れ、自分をもっと成長させていきたいと思います。 文章は、人の心を動かせる手段のひとつです。文章に救われ、文章で色々なことを乗り越えてきたから、そのスキルをもっと磨き上げたいと考えました。 自分の悩みや、考えたこと、それこそ枕草子のように共有できれば。 目に留めてくださった方の意見などにもいつか触れたいです。 【好きなこと】

    • 定時で帰って。

      今日は定時ぴったりに帰ってきた。 今日絶対やることは終わってるけど、 本当は仕事を全部終わらせてきたわけではない。 でも疲れが溜まっているのを実感したので。 私より頑張ってる人は沢山いたけど、 自分のことを大事にして早く寝て 明日からもっと頑張れるように備えよう。

      • 誰かに、聞いてほしいこと。

        誰かに、聞いてほしいことがある。 特定の誰かとかではなく、ちょっとした心の話。 少しでも迷ったら相談しちゃう。 そんなんで発散してるけど、 私は人付き合いが苦手なので、 言い切れないことがたくさんあるし、 悩みだったらそれだけでいっぱいになってしまう。 それに、誰かに迷惑をかけたくはないので 抱えてしまうことが多い。 他の人はどのようにこれを解決してるのだろうか。

        • 【鮮やか】

          偶然見つけた歌の歌詞に【鮮やか】という言葉が入っていて、本当に心が動きました。 その使い方は本当に綺麗で、 「鮮やかに見る」って、きっと好きな人のことを見てる気持ちを指してるんですよね。 本来の使い方ではないですが、この何となくわかる感じ。 好きな人は他の人よりも目立って見えたり明るく見えたりする感じなんですかね〜 違かったら恐縮ですが。 本当に綺麗な言葉だな〜と思いました。 私も言葉の勉強、文章の勉強、続けていきたいです。

        • 固定された記事

        きゃりと申します

          休日はやい

          土日休み。 シフト制なのでなかなかないが、土日ゆっくり休んでやろう!と思って、やりたいことをずっと考えていた。 この土日、考えてた中では美容室と何とか重い腰をあげて撮りに行った証明写真以外進まなかった🥲 でもそのほかにアニメをみ始めることができたし、色々考えたり、考えなかったりしたのでよしとしよう。

          もう夏っぽい

          関東では梅雨がまだなのにすでに日中は夏っぽい天気になってて、 半袖を潔く着るか、でもまた長袖必要になるそうだな、と朝毎日思う。 ちょっと大変だけど、夏のためだと思ったら今からとてもワクワクします

          もう夏っぽい

          筋肉痛

          ちょっと前まで筋肉痛が1週間ほど続いていた。 縄跳びなどを少し頑張っただけで。 散歩などをしていて歩いてたので大丈夫だと思ったが、大丈夫じゃなくて本当に運動不足を実感したのでこれからは歩く以外の運動もした方が良いのかもしれないと思い始めている。

          言葉

          頭で考えたことを一度反芻して言葉にしたいなと思いました。 なんでも話すのではなく、考えて話す。 そうすることで考えがまとまりますし、もっと優しくなれる気がしました。 検証結果はまたnoteに書きます

          文字を読むということ

          文字を読むのが好きです。 自分が経験できないことを経験できるし、いろんなことをしれます。 勿論映像でも似たようなことができますが、最近は映像を簡単に手に入れることができるので、文字の方が私は時間をかけるので、より愛着が沸きます。 文字も、映像も好きな気持ちを忘れずにいたいです。

          文字を読むということ

          人気の動画

          わたしが趣味で挙げているTikTok(今はネタが思いつかず休憩してます😭)の中で、結構視聴回数、いいねが多いこの動画。 1人韓国をたまにするのだけど、そこで食べたご飯の紹介が結構見られた。 コメントはないからご飯が引っかかったのか、1人韓国が引っかかったのか、どっちがきっかけかはわからないけど、少しでも需要があるとのことで嬉しい。 模索しながらではあるが、まだ続けていきたい。

          眉毛アート

          3月に眉毛アートをしてきました。 本当に生活の質が上がりました。 綺麗に眉毛生えている人はもしかしたら眉サロンなどで十分だと思いますが、一部分でも生えてなかったり形に困る人は行って損はないと思います。 実質、私も眉毛ができてから朝メイクする時間が劇的に減りました。眉毛で落ち込むことが無くなったので最高です。

          舞台ハリー・ポッターと呪いの子

          6/8の夜公演を観に行ってきました。 本当に良かった!! 舞台の切り替えが早すぎる…これが1番でした。 本当に一瞬で次の舞台になったのですごいなと思いました。 魔法もたくさんあったし、劇場にあんな仕掛けがあるなんて…と驚きの連続でした。 今回は本当に近いところでみたのですが、次は別の席からも見てみたいです

          舞台ハリー・ポッターと呪いの子

          ボクらの恋愛シェアハウス

          Netflixのオススメのところで見つけたので、見てみました。サムネイルの色味が好きだったし。 とりあえず01の感想を連ねていきます。 どんな作品? 正式名称は【ボクらの恋愛シェアハウス〜BoysLove∞(アンリミテッド)〜】。 タイトルにもあるように、男性同士の恋愛リアリティ番組です。 同じ屋根の下で8人の男性が8泊9日を共にし、恋人を探すという番組。 出演者と個人的な第一印象 チャンミン→荷物持ってあげたりする姿が優しいイメージ。 ウンチャン→一途そう。 ジョ

          ボクらの恋愛シェアハウス

          金曜日

          怒涛の1週間だった気がします。 6月の初週は色々ありました。 納期がある仕事が間に合わないと感じたこともありますし、本当に追い込まれましたが、なんとか金曜までやり過ごせて良かったな、と。 こういう時は本当に自分を労わりましょう。 今週もお疲れ様でした。

          紫陽花が好き。

          紫陽花が好きです。 前まではただ綺麗なお花という印象でした。 でも、私を厳しく、優しく、時には母のように育ててくれた、大好きな祖母が好きだった花なんです。 それを知った時、何気ない花だったけど、もっと好きになりました。 紫陽花を見るとそんな大好きだった祖母を思い出します。

          紫陽花が好き。

          なりたい自分

          就職した時、5年後には「〇〇さんだから任せたい」という仕事ができるようになりたいと思っていた。 しかし、もう5年目。 それができているかは謎である。 なりたい自分がわからなくなった。 働くというより、自分は自分のことを大事にしたいし。 でも頑張ることは頑張るけど。 というふうになあなあに生きてしまっている。 どうなるかはわからないし、どうなれるかもわからないけど、とりあえず自分と向き合ってちょっとずつ考えていきたい。

          なりたい自分