見出し画像

信頼をするということ

音楽を聴きながら書いたので
流しながらお読み頂ければ幸いです。

整体に行けばいつも
何日かで治るのに
今回ばかりは治らない

中々手術をしてもらえない母親を
ずっと見ていたから
西洋より東洋を信奉していたけど

整体の先生にMRIを撮ってと言われて
やや匙を投げられた気持ちになり
拗ねた気分で近くの整形外科に行く

受付の男性が横柄で
予約が無いと今日受けれるか
わかりませんよね・・・と
食い気味に案内される

数日前に診察してもらったとき
何となく断ったMRI
だけどまた診察を
まずしてもらっていいですか
混んでいるから1時間くらいかかりますと

気持ちを切り替えたいから
家から3分だから一度帰るといいつつ
有料のコインパーキングで
スマホを見て記事を読みスキを押していると

10分くらいしたら
病院から電話がかかってきた

MRI丁度空いているので直ぐ受けれます
と女性の看護師からの連絡で
なんとそのまま10分もかからないで
MRIを受けれる手際の良さだった

一応受ける前にいくつか項目を聞かれる
「入れ墨はありますか?」
「背中にスパイダーマンが掘ってあります」
「え?」
こんな会話はしていないけど

「妊娠してませんか?」
と聞かれたときは驚いた

してますね。

そりゃしてるでしょーよ!!

するわけがないけど
慌てて苦笑いして謝る看護師さんが
少し楽しかった(笑)

椎間板ヘルニアだったんだよね
手術は来年の4月くらいかな
ここのところ毎日仕事があり
記事を書こうと思うけど
神経の鎮痛剤みたいなものを処方されて

稀に眠くなる人がいると話されて
どうやら稀に該当するようだ(笑)
疲れているだけかもね

手術は繁忙期は避けた
整体の先生にはMRIの結果を伝えたら
ヘルニアの治療が必要だというのと
閉塞した腰骨の隙間を広げるとのこと
そのために通院して欲しいとのこと

前にも書いたけど
腕はいいのだけどコミュ障ぶりに
人生を共に語れる感じでもないけども(笑)

だけど朝9時に予約を取る
行くと60分コースなのに
駐車場が2時間分料金取られるほど
いつまでもやってくれる

なんとなく思い出した話がある
弁護士に依頼したことはないけど
弁護士の選ぶ基準は
もしこの弁護士が負けたなら
それでもいいと思える人を選べと
そんな話を読んだ事がある

まぁ人間関係のベースは全てそうだよね
それぞれに関係性があるけども
友達に何か重大な秘密を伝える時
こいつが情報をばらまくなら
それは仕方ないかなという覚悟みたいなもの

信頼したのは俺だから
そいつを責めることは無い

好意にはベクトルが乗るじゃない?
例えば俺の事が好きなら
俺にはいい言葉をくれるだろう
だけど好意分を差し引くと
俺に対する好意が冷めた時はどうかな?
と思ってしまうんだよね

信頼できる人って
誰も見ていない場所で
ちょっとした善行を誰に知られる事も無く
している人なんだよね

言い換えれば打算なく
損な役回りをしている人
そういう人はnoteでも多いかな

損をするのにそっちの道を選んで
回りの得を考えるような
そんな人を記事の連続の中にみつけるのが
少し楽しい

でも俺がそう見るように
損な方の選択肢を選ぶと
誰かに凄く信頼されたり
後でハッピーなフラグが立つことが多い

まぁこういうのは経験で
俺は善でも悪でもないと自負していて
いつもじゃないけども
たまに誰にも知られる事の無い善行をする

それはきっと俺の顔をよくするし
生き方に自信が持てるし
何より誰も見てなくても案外
みてくれている気がするんだよね

情けは人のためならず
そんな言葉がずっと身に染みている

誰かの肩を支える事で
自分の肩を支えてもらえる事に気づいた時
人生は少し楽しくなるし
信頼できる人も増えていく

これね。その整体の先生との出会いを
面白おかしく書いた記事です。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?