見出し画像

【自己紹介(B面)】 私の「価値観」と「苦手なこと」

こんにちは。プロコーチとして活動している yusuke と申します。

とあるきっかけで、普段は人から見えづらい裏側の部分(=音楽CDにおけるB面のようなイメージ)を発信してみたい、と感じてこの記事を書き始めました。興味のない方にとっては本当にどうでも良い内容だと思いますので(笑)、興味のある方のみ読み進めて頂ければと思います。

具体的には、自分の価値観得手・不得手を洗いざらい「言語化」してみよう、という試みです。感じたままに書いておりますので、まとまりが無くとも広い心でご笑覧ください・・・!

※通常(=A面)の自己紹介はこちら

①自己紹介

まずはじめに、生まれ育ちや趣味・仕事について簡単に自己紹介させてください。

  • 名前:金岡 祐介 (カナオカ ユウスケ)
    1991年9月、兵庫県生まれ。平和主義のB型一人っ子。
    2020年4月~ 京都府に在住、同年12月より一児の父。

  • 趣味:クラフトビール 、読書、お茶、息子観察、1on1、サシ飲み、他者理解、自己理解。
    ※趣味についてはInstagramを気ままに更新中

  • 仕事:クラフトビール専門店の店舗運営・マーケティングおよびブランドセミナー講師。
    複業では、ひふみコーチング認定プロコーチとして ”teabreak coaching” を開発、人生の小休止 (tea break) のような「安心・安全な対話の場」を提供している☕︎

②私の「価値観」

突然ですが、「価値観」という言葉の意味をご存じですか?

私は今、自分の価値観について言語化しようとしてふと、「そもそも、価値観ってなんだっけ?」という状態に陥ったので、Wikipediaで調べてみると次の通りに定義されていました。

価値観(かちかん、英: sense of values)とは、何に価値があると認めるかに関する考え方。価値(善・悪、好ましいこと・好ましくないこと、といった価値)を判断するときの根底となるものの見方。ものごとを評価・判断するときに基準とする、何にどういう価値がある(何には価値がない)、という判断。

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/価値観

価値観とは、何に「価値がある」と考えるか、つまり自分の人生において”大事なこと”であると捉えて考えみた結果、大きく以下の3つが思い浮かびました。

(1)”個性”を活かした生き方

【きっかけ】
プロコーチ資格認定の学びを経て自身の好きなこと・得意なことを含めた”個性”を活かせる働き方を始めたことで、生き甲斐を感じられていることから。例えば、自身の”好き”である「1on1」や「他者理解」は、コーチング業での「相手の発言の裏にはどんな想いがあるのか?」「その思考や行動に至った背景は何なのか?」と好奇心を持った関わりに自然とつながっています。また、過去の人生を振り返った際、”個性”を活かせていない時間、例えば、会社で苦手な仕事を我慢してこなしている時のモチベーションの低さを自覚したこともひとつのきっかけです。

(2)心理的安全性が高く本音が話せる人間関係

【きっかけ】
以前の職場で、興味のある分野での業務にも関わらず、自身の能力・強みや存在価値が認められない雰囲気や、発言することに恐れがある人間関係に強いストレスを感じた経験から。入社当時から憧れていたブランドマーケティング業務に就いたものの、高い専門性が求められ、その基準を満たしていない場合は何も意見できないような上司部下の関係が苦しかったことを覚えています。

(3)心と身体の健康

【きっかけ】
独身時代、食生活の乱れや体質に合わない飲食を続けた結果、体調を崩してしまい日常の豊かさが失われてしまった際の苦悩から。趣味であるクラフトビールの飲み歩きも、心がストレスを感じている時や、身体の調子が良くない時は行く気に慣れませんでした。なお、現在は美味しく健康的な食材を調達・調理してくれる妻のおかげで食生活が大きく改善してます。(感謝!)

これらのキーワードを俯瞰してみると、(1)(3)は自身の在り方について、(2)は他人との関係性についての価値観であることが判ります。どれも大事なことなので、何ひとつ損なわれてはならないものだと感じています。

まとめると『心身の健康を損なうことなく、心から安心でき本音が話せる安全な関係性の中で、”個性”を活かして生きられている状態』が、私の人生にとって”大事なこと”であると言えます。

③得意なこと⇄「苦手なこと」

価値観がはっきりしたところで、得意なことの裏返しでもある「苦手なこと」について、エピソード付きで紹介します。

得意なこと

  • 人と1対1で深くつながり、話を聴いて引き出すこと

  • 好きなことについて深く知り、熱量高く伝えること

  • 今この瞬間に集中し、必要なことにすぐ取り組むこと

↓ 裏返すと・・・

苦手なこと

  • 当たり障りがなく、中身のない会話を続けること
    →例えば、井戸端会議のような雑談がずっと続いている状況では居ても立っても居られなくなり、いつの間にかその場からいなくなってしまうことが多いです。(突然姿を消すのでよく怒られることがあります・・・)

  • 興味のないことや、他人からの指示をこなすこと
    →例えば、研修で出される興味の持てない分野のアサインメント(宿題)は進みがとても遅く、ついつい後回しにしてしまいます。また、「帰りに歯磨き粉買ってきて」等の頼まれごとも、メモしていないとすっかり忘れてしまうことが多いです。(細かい部分までメモしないと覚えていられないメモ魔です・・・)

  • 過去や未来に目を向け、熟考してから取り組むこと
    →例えば、まとまった費用の掛かる学びの投資などについて、事前にありたい姿を計画した上で金銭的なリスクを洗い出してから行動を決めることは基本的にせず、「必要だ」という今ここで生じた感覚に従って即決することが多いです。(だからこそ堅実な妻に相談して事前に意見を聴くようにしています・・・)

おわりに

ここまで長文にお付き合いいただいた方、本当にありがとうございました。

この記事を通して、皆さんの中にも存在しているかも知れない「等身大の自分ってなんだろう?「何が得意で何が苦手なんだろう?」「私の価値観ってなんだろう?」といった疑問が顕在化することで思考が深まり、少しでもあなたが自分らしく生きるきっかけになっていれば幸いです☕︎

yusuke

この記事が参加している募集

自己紹介

ビール(本業)と お茶 × コーチング(複業)の人。認定プロコーチとして teabreak coaching を提供。株式会社ジコリカイ 自己理解コーチ。ビールとお茶のInstagram(@kyanapioka0913)もやってます☻