見出し画像

060CoDesignで創る未来: ファブラボを活用した地域社会の変革と持続可能な発展


(私の研究はこんな感じです)
地域社会におけるファブラボ(デジタルものづくり工房)の導入がもたらす変化を、参与観察を通して理解しようとしています。ファブラボは、3Dプリンターやレーザーカッターなどの先進的な製造機器を低コストで提供し、地域の創造力とイノベーションを促進する施設です。私の研究では、単に良い影響があると実証するのではなく、ファブラボが地域社会にどのような具体的な変化をもたらすかを詳細に観察し、理解を深めています。これにより、教育、雇用、起業家精神など様々な分野における影響を把握し、地域住民のスキル向上や新しいビジネス機会の創出、社会的連帯の強化といった変化を実態として捉えます。このプロジェクトを通じて、ファブラボが地域社会に与える影響を包括的に理解し、その知見を地域社会の発展に役立てることを目指しています。

(こんなコラボができたら嬉しい)
• 社会学、教育学、経済学などの専門家と協働し、ファブラボが地域社会に与える影響を多角的に分析したい
• データサイエンスの専門家と共同で、ファブラボの活動データを収集し、効果的な評価手法を開発したい
• データサイエンスの専門家と共同で、ファブラボの活動データを収集し、効果的な評価手法を開発したい
• 製造業とファブラボの協働によるイノベーションの推進を目指したい
• デジタルトランスフォーメーションの専門家と共同で、ファブラボを利用したデジタルイノベーションのモデルを開発したい
• 社会学者や人類学者と協働し、ファブラボが地域社会の文化や価値観に与える影響を探求したい
• エコロジーの研究者と連携し、ファブラボ活動が環境に与える影響を評価し、持続可能なプラクティスを提案したい
• クリエイティブ産業の専門家と協力し、ファブラボを利用した新しいビジネスモデルやプロダクトデザインの開発を進めたい
• アートやクリエイティブな分野での、ファブラボを使って新しい表現方法や作品作りの模索

(私、こんなことができます)
・ イノベーションとクリエイティビティを促進するための環境を作り
・ データ分析・シミュレーション
・ デジタルファブリケーション
・ 製造業の生産性向上およびDX

(お問い合わせ先)
神奈川大学産学官連携課
sankangaku-web●kanagawa-u.ac.jp(●を@に変更)