KUVIZM

キュビズムです。HIP HOPの音楽を作ってます。 https://twitter.com/KUVIZM

KUVIZM

キュビズムです。HIP HOPの音楽を作ってます。 https://twitter.com/KUVIZM

    マガジン

    • Interview by KUVIZM

      ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。

    • 音楽制作

      • Interview by KUVIZM

      • 音楽制作

    最近の記事

    Interview by KUVIZM #10 小森雅仁(レコーディング・ミキシングエンジニア)

    ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第10回は、ミキシング/レコーディングエンジニアの小森雅仁氏にインタビューをおこないました。 【小森雅仁 プロフィール】 1985年2月生まれ。バーディハウスを経てフリーランスのレコーディングエンジニアに。 米津玄師、Yaffle、小袋成彬、Official髭男dism、藤井風

      • Interview by KUVIZM #9 SUI(トラックメイカー、サウンドエンジニア、作曲家)

        ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 今回は数々のラップミュージックやももいろクローバーZ、EXILE ATSUSHIさん、三浦大知さんまで様々なアーティストからドラマの劇伴、CM音楽までを手掛けるトラックメイカー、サウンドエンジニア、作曲家のSUIさんにインタビューしました。 KUVIZM自身も楽曲制作のアドバイス

        • Interview by KUVIZM #8 Yutaka "QB" Mukaiyama(レコード会社勤務)

          ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 今回はKUVIZMがある楽曲コンテストを通じて知り合い、その後もお世話になっているYutaka "QB"  Mukaiyamaさん(レコード会社勤務)に普段のお仕事や音楽業界についてお話をうかがいました。 Yutaka "QB"  Mukaiyama Twitter https

          • Kokatu Testarossa & KUVIZM 『FIRE ICE FLASHZONE』

            Kokatu Testarossa & KUVIZM 1st Full Album 『FIRE ICE FLASHZONE』 2022年6月15日配信開始 曲順はコカツくんが決めた。 これ以外正解はない気がする。気に入ってる。 ボーカルのレコーディングおよびエディットはコカツくん。 アートワークもコカツくん。 配信開始前日、コカツくんと「いよいよですね」なんて話をした。 『Fadeout』(EP『HAVOC』収録)からはじまったコカツくんとの制作。なんだかんだやりやすい

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • Interview by KUVIZM
            KUVIZM
          • 音楽制作
            KUVIZM

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            Interview by KUVIZM #7 CRD(後編)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第7回は、ラッパーやビートメイカー、映像クリエイター等多岐にわたり活動するCRDさんにインタビュー。今回は前編・後編にわけて記事を掲載します。 【インタビュー前編】では、出身や音楽活動をはじめるまでをうかがいました。。 CRD YouTube: https://www.you

            Interview by KUVIZM #7 CRD(前編)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第7回は、ラッパーやビートメイカー、映像クリエイター等多岐にわたり活動するCRDさんにインタビュー。今回は前編・後編にわけて記事を掲載します。 【インタビュー後編はこちら】 CRD YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCvJiY

            Interview by KUVIZM #6 HIGH-TONE(DJ)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第6回は、DJとして数多くのイベントで活躍するとともに、GOKOU KUYT、MC ニガリ a.k.a 赤い稲妻をはじめとした多くのアーティストのバックDJとしても活動するHIGH-TONEさんにお話をうかがいました。 HIGH-TONE Twitter: https://tw

            Interview by KUVIZM #5 MESS(映像クリエイター)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第5回は、映像クリエイターとしてLEX氏やJP THE WAVY氏、WILYWNKA氏のMVを手掛けるMESS(メス)さんにお話をうかがいました。 -出身KUVIZM: ご出身はどちらですか? MESS: 埼玉県川口市生まれ、埼玉県川口市育ちですね KUVIZM: お父さん

            ボーカルミックスについて(Hip-Hop編)

            ビートメイカーのKUVIZMです。 普段、私がおこなっているボーカルミックスの作業につきまして、文章化することで、思考を整理し、自分自身のスキルアップにもつなげられたらと考え、私がおこなっている工程をまとめて記載します。 私がミックスするのはHip-Hopの楽曲、ラップミュージックがほとんどなので、他のジャンルの楽曲では適用できない部分があるかもしれません。 そして、「これが正解」や教科書といったものではなく、あくまでも個人的な作業工程をまとめたものです。 また、楽曲ごと

            Interview by KUVIZM #4 ハハノシキュウ(ラッパー、小説家)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第4回は、ラッパー、バトルMC、小説家、ライター等多岐にわたって活動するハハノシキュウさんに、自らを形成したものや、それぞれの活動の背景、この10年のラップシーンについてお話をうかがいました。 【ハハノシキュウ プロフィール】 青森県弘前市出身のラッパー/小説家。2012年05

            Interview by KUVIZM #3 ORKL(ビートメイカー)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第3回は、ビートメイカーのORKLさんにビートメイクを始めるまでのお話や、制作スタイル、使用機材(ソフト・ハード)についてお話をうかがいました。 【about ORKL(読み:オラクル)】 haruru犬love dog天使氏の「街まで feat. YUNGYU」やSaint

            Interview by KUVIZM #2 BST(ラッパー、ビートメイカー、動画クリエイター、お笑い芸人)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第2回は、ラッパー、動画クリエイター、お笑い芸人等多岐にわたって活動するBSTさんに、地元時代から近況、活動で意識していることなどをうかがいました。 【about BST】 ラッパー、ビートメイカー、動画クリエイター、お笑い芸人。 YouTubeチャンネル登録者数7.78万人(

            Interview by KUVIZM #1 Quja(アーティスト)

            ビートメイカーのKUVIZMが、アーティスト、ビートメイカー、エンジニア、ライター、MV監督、カメラマン、デザイナー、レーベル関係者にインタビューをする"Interview by KUVIZM"。 第1回は、KUVIZMが楽曲でコラボをしたこともあるアーティストのQuja氏をお招きして、子どもの頃から、地元大阪での活動、そして現在、今後までお聞きしました。 【Quja プロフィール】 Rap / Video director / DJ “何を見るかではなく何と見るか”を座

            2019年、ビートメイカーとしてやってよかったこと、16こ

            はじめまして。 KUVIZM(キュビズム)と申します。 HIP HOPのラップの後ろで鳴っている音楽(演奏、バックトラック、ビート)を作っています。肩書は、ビートメイカーです。 2007年から楽曲制作をはじめて、 途中、会社員生活と音楽活動の両立が難しくて、 音楽活動をお休みすることがありました。 2018年秋頃から楽曲制作を再開しました。 今現在はゲーム会社でマーケティングの仕事をしながら、 音楽活動をしています。 2019年は、これまででもっとも音楽活動の密度が濃