くうらの真空蒸留部屋

蒸留の会に参加して、くうらのスペースで真空低温蒸留をして植物の細胞水をとっています。植…

くうらの真空蒸留部屋

蒸留の会に参加して、くうらのスペースで真空低温蒸留をして植物の細胞水をとっています。植物の違いを知る中での深い叡智と氣づきなど。 真空の状態から飲んだ時の体感など記していきます。

記事一覧

おうちで真空蒸留・松葉

松の葉と枝少しを真空蒸留しました。 メルカリで購入したものと お花の先生からお裾分けしていただいた松を少し。 松の葉の植物細胞水は 4日間ほどで750ml摂れました。 …

見えない世界を見える世界へ可視化する

あっという間に2月ですね。 いろいろメモに残していますが 今はそれをnoteにあげる時間すら 足りないほどです。 (細胞水に取り組みだしてから⁇) それでも記録として少…

おうちで真空蒸留⑤ゆず&りんご

ものすごく美味しいりんごを サロンのお客様からたくさんいただきました。 そして ちょうど柚子も同じようにいろんな方からいただきました。 もうこれは真空蒸留するしか…

真空になることで地球が救われていく

いきなり難しいタイトルですが、 要約するとこの言葉が1番しっくりきます。 私は言語化するのが苦手なので わかりにくい説明かもしれません。 それでも 少しずつ伝えてい…

おうちで真空蒸留④真菰

こんにちは。 2023年11月に 家庭用の真空蒸留装置の開発に成功したオニョさんと出会い おうちで真空蒸留をはじめて 植物の細胞水を摂っています。 真空状態で 蒸留する…

おうちで真空蒸留③えひめai-2

こんにちは。 2023年11月より 家庭用の真空蒸留装置の開発に成功したオニョさんと出会い 蒸留の会のメンバーとなり おうちで真空蒸留をして 植物細胞水を摂っています。…

おうちで真空蒸留②春ウコン

こんにちは。 2023年11月に 家庭用の真空蒸留装置の開発に成功したオニョさんと出会い おうちで真空蒸留をはじめています。 2回目の真空蒸留発酵は 春ウコンで植物細胞…

おうちで真空蒸留①ヒメオドリコソウ

こんにちは。 2023年の11月に 蒸留の会のメンバーになり 12月から おうちでできる真空蒸留装置を 自作DIYして 植物の細胞水を摂っています。 家庭用の真空蒸留に成功し…

植物と共存していく

こんにちは。 私は奈良で ナチュラル志向のプライベートサロン(美容院)を経営しているNobukoと申します。 2023年の夏の終わりごろに 真空蒸留発酵という存在を初めて知り…

おうちで真空蒸留・松葉

おうちで真空蒸留・松葉

松の葉と枝少しを真空蒸留しました。

メルカリで購入したものと
お花の先生からお裾分けしていただいた松を少し。

松の葉の植物細胞水は
4日間ほどで750ml摂れました。

温度は41度〜46度までを上限にしました。
1日目は水の引きが少なく、2日目から回収瓶に溜まりだしました。

ギリギリまで摂りたかったので
4日までのばしました。

出来上がった細胞水は
少し発酵されたようです。

細胞水は4

もっとみる
見えない世界を見える世界へ可視化する

見えない世界を見える世界へ可視化する

あっという間に2月ですね。

いろいろメモに残していますが
今はそれをnoteにあげる時間すら
足りないほどです。

(細胞水に取り組みだしてから⁇)

それでも記録として少しずつ
残していきたいと思います。

もともと言葉に表すのも難しいので、わかりにくいところもあるかもしれません。

embc酵素液の2度目の真空蒸留中の出来事であることが起こりました。

いつもと違うことをやってみたら
結果が

もっとみる
おうちで真空蒸留⑤ゆず&りんご

おうちで真空蒸留⑤ゆず&りんご

ものすごく美味しいりんごを
サロンのお客様からたくさんいただきました。

そして
ちょうど柚子も同じようにいろんな方からいただきました。

もうこれは真空蒸留するしかない…

なぜなら
真空蒸留後の果実の方が
日持ちがするからということを
知ってしまったから✨

料理をするのが非常に苦手な私は
真空蒸留をするための準備と
終わった後の後片付けは
全く苦になりません。

むしろ、毎日の調理が非常にス

もっとみる
真空になることで地球が救われていく

真空になることで地球が救われていく

いきなり難しいタイトルですが、
要約するとこの言葉が1番しっくりきます。

私は言語化するのが苦手なので
わかりにくい説明かもしれません。

それでも
少しずつ伝えていければいいなと思い
自分の言葉を使って
表現してみようと思います。

私が今取り組んで
実践しているものの中に
共通しているものがあります。

それは

①真空状態
②体へフォーカスする
③エントロピーを下げる

と言うことです。

もっとみる
おうちで真空蒸留④真菰

おうちで真空蒸留④真菰

こんにちは。

2023年11月に
家庭用の真空蒸留装置の開発に成功したオニョさんと出会い

おうちで真空蒸留をはじめて
植物の細胞水を摂っています。

真空状態で
蒸留することで

摂れた植物の細胞水は
とっても超振動が起こっています。

この細胞水は
さまざまな用途で使えるようです。

少しずつ細胞水も
増えてきて

(ヒメオドリコソウ・春ウコン・えひめaiが摂れました)

サロンの施術にも

もっとみる
おうちで真空蒸留③えひめai-2

おうちで真空蒸留③えひめai-2

こんにちは。

2023年11月より
家庭用の真空蒸留装置の開発に成功したオニョさんと出会い

蒸留の会のメンバーとなり

おうちで真空蒸留をして
植物細胞水を摂っています。

今回は

えひめaiの真空蒸留をしました。

えひめaiとは
環境浄化微生物で
誰にでも簡単につくれて
安全な食品を材料として作った肥料です。

これを真空蒸留して
えひめaiの細胞水を摂りました。

甘みを抑えたくて

もっとみる
おうちで真空蒸留②春ウコン

おうちで真空蒸留②春ウコン

こんにちは。

2023年11月に
家庭用の真空蒸留装置の開発に成功したオニョさんと出会い

おうちで真空蒸留をはじめています。

2回目の真空蒸留発酵は
春ウコンで植物細胞水を摂りました🌟

オニョさんのnoteに
春ウコンの情報が詳しく載っています。

今が旬なので
たくさん作ることも可能ですよ!

届いた春ウコンを
丁寧に洗って
貝殻パウダーで殺菌しました。

沖縄のやんばるからはるばる奈

もっとみる
おうちで真空蒸留①ヒメオドリコソウ

おうちで真空蒸留①ヒメオドリコソウ

こんにちは。

2023年の11月に
蒸留の会のメンバーになり

12月から
おうちでできる真空蒸留装置を
自作DIYして

植物の細胞水を摂っています。

家庭用の真空蒸留に成功した
オニョさんが
無償で提供してくださっているので

こちらを参考にして
自作DIYしました。

初めての真空蒸留は
ヒメオドリコソウ
という雑草でやってみました。

飼っている犬の散歩中に見つけた
通りすがりの道端に

もっとみる
植物と共存していく

植物と共存していく

こんにちは。

私は奈良で
ナチュラル志向のプライベートサロン(美容院)を経営しているNobukoと申します。

2023年の夏の終わりごろに
真空蒸留発酵という存在を初めて知りました。

そしてその後
家庭用の真空蒸留装置を無償で提供されているオニョさん…率いる
蒸留の会のメンバーとなりました。

真空蒸留とは
植物を真空状態にして
蒸留することにより
植物の純粋な細胞水を摂りだせます。

摂り

もっとみる