見出し画像

れいわ新選組のほんわか系の話

れいわ新選組をネットで検索すると、空気を読まないとか、牛歩するとか、すぐ泣くとか、ふざけてるとか、やばいとか、まあ、散々な言われようである。ふん、そんなこととっくに知ってるもーん。ありがと、名前広めてくれてっ!と思いつつもやはり支持者としてはちょっと悲しい気持ちが湧いてくる。

政策もとってもいいものが揃っている。やり玉に挙げられがちな「経済政策」だって、山本太郎だけが言ってることじゃなくって財務省だって言ってるし、麻生太郎だって言ってる。おんなじこと言ってるだけだと思うんだけど。

『山本太郎を嫌いになってもいい、れいわ新選組を嫌わないで』という、太郎の発言にもあるように(そもそも、そういうこと言うから嫌い!とか言われちゃうんだけど、それが太郎だし)、れいわ新選組は山本太郎だけの政党ではないのだ。

山本太郎以外のれいわ新選組、組員…ではなく、予定候補者をご紹介するこのコーナー。今回は「ほんわか系」の皆様のご登場である。

ほんわか系 4人組

れいわのほんわか系といえば、まず一番に上がるのは「大池さん」かなー、その次が「辻村さん」、「大島さん」、で「安井さん」も、私の中ではほんわか系。(基準はもちろんわたしの独断と偏見なので、異論反論オブジェクション)どや、みんな、名前云われても知らんやろ?分からんやろ?誰それ状態やろ?わかるわかる、今から説明しちゃるから、最後までゆっくり読んでってな。さっくりだから、時間ない人でも大丈夫やで――

静岡にこにこ、おお、いけ!ゆきお

まず一人目「大池ゆきお」さん。
比例東海ブロック・静岡2区
元議員さん(市議会と県議会)議員さん時代は民主党。311後の原発政策での意見の相違から民主(立憲民主)から決別してれいわ新選組へ…って経歴だけだと全然ほんわかしてないしっ!でも、なんかほんわか系なんだよ!そんな大池さんがまるっと分かる記事はこれ。

ね、ね、ね、笑顔がほんわかでしょ?レッツ、ほんわか~~~~♡


れいわの環境大臣、辻村ちひろ

さて、次は「辻村ちひろ」さん!
れいわ新選組が出来て一番最初の参院選からのメンバーだから、知ってる人も多いかなーー(当社比)
比例は東京ブロックで、東京8区(杉並区の一部)!!東京8区の現職議員はあの「石原伸晃」さんね。あの石原さん、ね。ちなみに山本太郎も一回ここから出て落選してるからね。

で、辻村さんは、柔らかい語り口調がほんわか認定バッジの理由。

穏やかに、静かに、語り掛けてくれます。ほんわかー。
ひそかに動画にもほんわかする部分があるのだけど気が付いた人いるかなーー。

はなしやすいよ、みさこさん!!

次はー「安井さん」ね。「安井みさこさん」!
安井さんは比例東海ブロック、愛知10区
ほんわか認定理由は…「ねこ部」があるからー。詳しくはこれ見てね。

世界基準での動物愛護の政策を掲げるれいわ新選組らしい「ねこ部」の活動ですにゃん。いぬ部とか、ハムスター部っていうのもあってもええんやで。



きゅうしゅうは、まかせろ、九州男です!

で、最後のほんわか系は「大島さん」!!
大島さんは比例九州ブロック、福岡8区ね、麻生さんの、福岡8区。
大島九州男とかいて、おおしまくすお!さん。もう名前をきいてすでにほんわか~
麻生さんのおひざ元から出るだけで、ほんわかどころの騒ぎじゃあないんだけど、でもやっぱりほんわかを感じちゃう。

公式サイトを確認してたら…あったわ。いぬ部…みたいなやつ、ちゃんと。


くすおさんのホームページ、奥が深くてまだまだ読み込めてないんだけど、掘り出すともっとほんわかしそうな気配。ほんわか温泉を掘り当てちゃいたい。


というわけで、本日はれいわ新選組のほんわか系4名の紹介でした!ほんわか感じていただけたかしら?ほんわかの中にもびしっと一本筋が通っている人ばかりですからね。これからの活動にもほんわか目を向けていきたいでーす。もいもいもい~