見出し画像

HAPPY BIRTHDAY DEAR マリナ油森さん(ポストカード・トーク044)

本日はスペシャルなお手紙noteバージョンでお送りします。カードはこちら。

画像1

渋カッコいいバースデーカード。こちらに思いをのせて、お祝いしようと思います。今日お誕生日のマリナ油森さん。おめでとうございます!

半年前は彼女の存在を知りませんでした。まだまだやり取りは少ない方だと思われるし、面識も現時点ではありません。だけどなんだか、めちゃくちゃ祝いたい。

この思いを、今日は伝えてみようと思います。

1.ラブストーリーではないが突然に

私がマリナさんのことを知ったのは、昨年の9月のこのnoteを読んだとき。

これを見て、とても楽しそうにnoteを書いている人がいるんだな、と思いました。中でもマリナさんが語る同期、あきらとさんや瑞季マイミさんのお話がきらきら眩しかった。

とにかく素敵なnoteだったので、早速その日にそのことをしたためました。この時私は3行日記をつけていたので極めて端的に。すっかり書いて満足したので、それで1日を終えるつもりでした。

そのはず、だった。

この時私は、その後何が起こるのかを想像していませんでした。

このTwitterを見たとき、飛び上がりそうになりました。ええええ、えー!!

無礼を承知で言うと、なんだこの人は?!  とその時思いました。今までの自分の交友関係にまったくいなかったタイプ。いや、めちゃ嬉しいんですが。これまで絡んだこと、1回もないのに。行動力すごい。

これは、あれだ。引っ込み思案の女の子の手をぐっと引っ張って、イケメンが主人公をみんなの前に押し出すあれやこれやのシーン(各々想像してお楽しみください)に似ていなくもない。「お客様の中に〜」って言ってるけど。どちらかといえば迷子センターに近いけど。

でも、その時自分には無縁だと思っていた稀有な漫画的な世界に、一瞬入った気がしたのです。

この日のこと、とてもとても嬉しかったです。ありがとうございます。

2. #呑みながら書きました との遭遇

その後、特に動きはなく数日が経ちました。せっかくTwitterで呼びかけてもらったのに、同期が見つからず己の不甲斐なさを感じていたのもあります。

そんなある日のこと。

何だろう。なんかよくわからないけど、楽しそうなのは間違いない。この謎のハッシュタグ企画。

事前告知の記事は読んでいなかったので、いきなり本番です。でも行けそうな気がしました。だって、呑みながら書くんだもん。ハードルが低い。

今まで、あちらこちらで発生するハッシュタグ企画を横目で見つつも、ずっと参加することはありませんでした。うらやましいけど気力がわかなかった。なんか他の人に迷惑をかけそうな気すらしていたのです。

その鬱屈すら華麗にぶち壊す、マリナさん。

結局第1回、第2回ともに参加しました。しかもノンアルで3行。普通だったら許されないであろう所業を、さらりと受け入れてくれる皆さんにもびっくりした。

たぶん呑み書きがなかったら、note学園にも参加してなかったな、きっと。

このおかげでnoteが楽しい場所だと、ようやく思えるようになりました。第3回も参加します。

3.そして今

「呑み書き」をきっかけに、それまでよりも色々な人のnoteを読むようになりました。いつか記事に帯をつけて送り出せるようになりたいです。また、note酒場第2回目は不参加でしたが、次は行きたい。やりたいこと、まだまだあった。気づかなかったり、蓋をしていただけで。

マリナさんのおかげでnoteに街があり、にぎやかに人が過ごしていることがわかりました。本当に感謝しています。

あらためてお誕生日おめでとうございます!

最近、マリナさんのnoteを古い順に読み返していたのですが、今日全部読み終わりました。誕生日に合わせた訳ではないんですけど、偶然に。

そんな訳で最後は、私の好きなマリナさんのnoteで締めたいと思います。

これだ。誕生日っぽくないけど。

タイトルに怖気づいたらもったいない&自分が10代だった頃に読ませたいnote、No.1です。まだの方はぜひ読んでくださいね。

マリナさん、これからもよろしくお願いします。

カードNo.44: 活版印刷のバースデーカード テーマ:マリナ油森さんへのお手紙 タイトル:「ハッピーバースデー」(豆知識:自作の映像などにこの曲を使う時は、許諾がいる可能性があるので気をつけて!著作権フリーじゃないです!)













いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒