くす

高校3年生、将来はスポーツトレーナーとしてNPB入りを目指しています。 趣味はラジオを…

くす

高校3年生、将来はスポーツトレーナーとしてNPB入りを目指しています。 趣味はラジオを聞くことです。 (リトルトゥースと言われるやつです。) 私は、埼玉西武ライオンズを応援しています。

最近の記事

小学生と野球をしてみて

お店の唐揚げは美味い。くすです。 先日、僕の過去に所属していた中学のクラブチーム主催で小学生に向けた体験会が行われました。 今回は、指導メインというよりチームのいい所を小学生に見せるというのがメインで、そこまで仕事という仕事はなかったのですが、小、中、高の選手に指導していてまた、小学生の違いを感じたので書いていく。 小学生の指導に大事なのは 「楽しさ」「印象」小学生と接して1番感じたことは、「素直」。 やはり、言えば言われたことをして、分からないことは分からない。 これが

    • たりないおれ

      オードリーのオールナイトニッポンin東京ドームのチケットに当選しました。めちゃめちゃ嬉しいです。メールの書き方をもっと上手くしていつか読まれたい。くすです。 今日のテーマは、たりないおれ 皆さん、「たりないふたり」ってご存知でしょうか、南海キャンディーズ山里亮太&オードリー若林正恭による、漫才ユニットです。 どこか社会から離れているような、普通の人に比べてどこか「たりないふたり」が自分たちのコンプレックスを武器にして漫才をしています。 僕は、昔からみんなの前ではひょうきん

      • 中学生の指導をして

        逃げるは恥だが役に立つ。 勉強から逃げても役に立ちますかね? 逃げたい! くすです。 先日、中学生のとき所属していたクラブチームで中学生の指導をさせていただきました。 未熟な人間ながら、高校野球で身につけた力をふんだんに使い指導しました。 監督、コーチの方とたくさんお話をさせていただき、今の中学生の指導の難しさを知り、とてもいい機会でした。 この指導を通して、今の中学生の指導に大切だと思ったことがあったのでまとめようと思います。 結論から言うと4点。 ・成功体験を積ま

        • 12年に1度の打席

          連続投稿。 くすです。 精神論的な話が多いかなと思うので、 高校球児、またその保護者の方々に届いて欲しいまた、野球をやろうか悩んでる子供、その保護者に読んで欲しい経験談を書こうと思います。 僕は、今年まで現役の高校球児でした。 そんな僕は、今年の春の県大会で野球人生12年で1番緊張した打席を迎えました。 その頃僕は、3年生にしてまだ控え。 レギュラーなんて遠く及ばない選手でした。 遠征には監督から3年だから行くか行かないか自分で決めろと言われる選手でした。 そのときは

        小学生と野球をしてみて

          人が強くなるとき

          もう今にでも、自分を消し去りたいような毎日を送っています。辛いです。 くすです。 最近は個人的に辛い毎日が続いています。 僕は、性根はネガティブ思考なので、毎日泣きそうです。 そんな自分のために今考えたい。 人が強くなるときとは?そもそも、人が強くなるって何でしょうか。 悟空とかルフィみたいに、物理的にパワーが強くなることか。はたまた、誰かを勇気づけられるようになったときか。 僕は考えます。 人が強くなるとき。それは、何事にも思考のバランスが取れたときでは無いでしょうか

          人が強くなるとき

          「好き」で人生を彩る

          人生で最も青春を謳歌するであろう高校生活。 その高校生活も、女子の影もなく終わりを告げそうだ。 こんなに生き生きしているのに、あんなに部活頑張ったのに。 うちの学校は、野球部もサッカー部も校舎からグラウンドが遠い。多分これのせいだ。きっと。 くすです。 今日のテーマは「好き」 人は誰しも、食べ物、歌、人などに対して、好きという感情があると思います。 これは、ごく普通のことですよね。 僕が思うに好きという感情は、人生を彩る大半を占めていると思います。 例えば、親に僕は唐揚

          「好き」で人生を彩る

          結局、伝えることが1番

          最近は、面接に、小論文に、定期テスト。 受験生の辛さを正面から受けてる今日この頃を過ごしてます。 そんな中、ここに自分の言葉を残すことが、気晴らしのひとつになっています。 ありがたい。 それにしても、Hilcrhymeの「春夏秋冬」は、いい歌ですね。泣きそうになります。 今年の冬は何しようか。あ、受験だ。 くすです。 今日は、伝えるをテーマに書いてみます。 僕は、今、受験期ということで毎日、毎日辛い日々です。しかし、これはしょうがない。自分が歩んできた道なのだから。てか

          結局、伝えることが1番

          感謝

          いつもテレビを見てると、なにかに挑戦するみたいな企画で出演者が、「僕、小学校のとき野球やってたんで」とか、「ジャニーズなんで」とか、言う時あるじゃないですか。あれ苦手です。 くすです。 今日は、大学のAO入試に向けて課題の整理をしていたのですが、そこで地元の中学の先生に協力してもらおうと思って、手紙と質問用紙を書いたんです。 3年前までお世話になっていた先生に手紙を書く。 僕は手紙なんて今どきでは無いですし、書くことなんて全くなかったんです。 1文字1文字書く手間、時間。

          人は必要なときに必要な人と出会う

          私は裸眼の視力が両方0.3と私生活に支障はないですが、暗くなると物とか人が見えなくなります 今日塾に行く途中、自転車の明かりもなく、人の気配もせず、車だけが走っている道だったので チャリを走らせながら、AAAのバチバチラブソングをまぁまぁな声量で歌っていたら、木が沢山生えているところに警察が2人たっていました。 夜かつ、木々の中かつ、黒っぽい服装です。 そりゃ見えませんよ。 AAAの「恋音と雨空」は、 ポルノグラフティの「サウダージ」になっていました。くすです。 前回に続き

          人は必要なときに必要な人と出会う

          言葉には力がある!

          はじめまして。 高校3年生、受験期真っ只中のものです。 不定期に書いていこうと思います。 あくまで、高3がほざいてると思って見てください。 書く内容について、悩みましたが今回と次回は 自分が大切にしている2つの言葉について、書いてみようと思います。 早速、僕は高校3年生で今年の夏までは、いわゆる高校球児でした。 少年野球、ボーイズリーグと野球をしてきて、どちらかと言うと上手い選手でレギュラーは当然って感じだったんです。 正直なところ、調子に乗ってました。 言葉は悪いですが

          言葉には力がある!