マガジンのカバー画像

ちよちゃんの活動

18
ちよちゃんの地域おこし協力隊の活動です🙂 (ちよちゃん自身で書いてるnoteです!)
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【2023年の総括】こどもマルシェ「やちまる」の歩み

【2023年の総括】こどもマルシェ「やちまる」の歩み

こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊

【ありがとうございます】写真スポット紹介八千代町の地域おこし協力隊ちよちゃんです。
秋まつりで、八千代町ミライすごろくとお絵描きと、白菜の布の前で、お手製の八菜丸(八千代町の公式キャラクターです)帽子と団扇選んで、八菜丸ぬいぐるみと一緒に記念写真を撮る✨コーナーをやったの

もっとみる
【256ドットの絵】こどもたちのデジタルな未来のための「仮想鉄道®︎ -すごろく-」に向けた準備

【256ドットの絵】こどもたちのデジタルな未来のための「仮想鉄道®︎ -すごろく-」に向けた準備

こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊

やちよ部は「千代に八千代に、好きなことやりたいことで社会貢献」がコンセプトで、この活動の一環として、地域おこし協力隊をさせていただいています。

コロナ禍では、会わなくてもオンラインでそれぞれの場所から好きに手芸を楽しむオンライン手芸倶楽部をやってきました。

この活動を

もっとみる
【3本の矢】こどもマルシェを「やちまる 2.0」にアップデート😊

【3本の矢】こどもマルシェを「やちまる 2.0」にアップデート😊

こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊

八千代町の地域おこし協力隊ちよちゃんです。写真は八千代町役場のクリスマスイルミネーションです。2023年初めて役場で点灯されました。今年は町全体でにぎわい創りがされました象徴の様にも感じます。みんなでつくる冬アルバムのギャラリーに追加しました。ぜひお使いください。

さて

もっとみる
【2つの名物】八千代町の大人気コラボ「ご当地カップ麺の “ニュータッチ凄麺” と白菜をセット販売」 #この街がすき

【2つの名物】八千代町の大人気コラボ「ご当地カップ麺の “ニュータッチ凄麺” と白菜をセット販売」 #この街がすき

八千代町と言えば「白菜」なのですが、ノンフライのカップ麺の売り上げNo.1になった「ニュータッチ凄麺」の全国的な知名度は抜群です。

そう、凄麺を作るヤマダイ様の本社と工場があるのが八千代町なのですが、以前、こんな話をKABOOがしていました。

🔻地域おこし協力隊としては、ぜひ、実現させたいと思っていたのですが、この度、ヤマダイ様、町役場の皆様のおかげで、実現します😆

【36セットの名産】

もっとみる