見出し画像

#名前の由来はいつも文頭に書いてあるけど。。

【草】を【分】けて、開【拓】して【弥】(ひろくゆきわたる)

どうも草分拓弥です!


っていつも冒頭に言ってるので、これが全てです。笑


結構芸名ですか?とか言われることが多いけど、本名です。

結構気に入っています♪

まず苗字の部分

「草分」自体が本当に少ないんです。


で、一回家族で北海道旅行に行った時、北の国からの施設?的なところに行った帰りの車で、

「草分神社」と言うのがカーナビに出てきたんです!!!

スクリーンショット 2020-12-21 23.55.54

めちゃめちゃ真ん中ですね。

で、ここに寄ってみようや!!!!って家族大興奮で!!!!

スクリーンショット 2020-12-21 23.56.26

これが草分神社です。

おぉ〜〜〜!!!

すげー!!!でも、その辺り一面家が一切なくて。笑

どうやらここら辺の説明文を見ると、火山が噴火して全員避難したらしいです。

僕はその生き残りなのかな?!とかなんかすごい楽しかったんです!


でも、全然楽しそうじゃなかった人が一人いました!

・・・うちの母です!


でも考えてみたらそうだわ!笑

途中で草分になったんだもん!!笑

そりゃ生まれてこの方一生、「草分」の人とは、

「草分」度合いが違うもん!笑


「草分」と言う苗字、かっこいいっすよね!自画自賛です!


拓弥に関しては画数で決めたって言うのがあるらしいです!

大器晩成の名前らしいので、こっからマジで楽しみ♪


あっ最近芸能人で、草川拓弥って人が出てきたんですよ。

https://www.instagram.com/takunicochanman/?hl=ja


この人ですね!超特急の人らしいんですけど!

一文字違いでして。

この拓弥って人は本当に珍しいので、なんか勝手に親近感を抱いているのであります!

#名前の由来

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,884件

サポートお願いします♪全力でいきます!!