マガジンのカバー画像

竹取物語

17
運営しているクリエイター

#酒井倫子

「絵本美術館森のおうち 」を存続させたい

はじめにアルプスの山々を屏風のようにして立つ有明山は安曇富士ともよばれ、里人にとっては…

54

絵本ってこんなにおもしろい! 3      酒井倫子

ルリユールおじさん   いせ ひでこ  皆さんはパリに来たことがあるかね。わ…

38

絵本ってこんなにおもしろい! 2    酒井倫子

あの森へ    クレア・A・ニヴォラ 作・絵 木の葉のざわめきが聞こえるような魅惑的な…

38

少女の夢 2  酒井倫子

 風の又三郎との出会い 昭和二十年、疎開先の田舎には何ごともないように春がめぐってきた。…

26

少女の夢 3  酒井倫子

父のあんこう鍋 私が小学校四年生ぐらいから、母は家から南へ三キロほどの製材所に勤めるよ…

25

少女の夢 4  酒井倫子

母の療養 ある日、毋から私にあてて手紙がきた。母からもらう初めての手紙であった。母ちゃん…

25

少女の夢 5  酒井倫子

 合唱とは、決して心をひとつにすることではない。昨年、文化功労者になった合唱指揮者、田中信昭はそう言い切る。プロ、アマチュアと縦横に広がる日本の合唱文化の礎となり、今なお現役で駆け回る。「肉体が波動を起こすやり方は人それぞれ。他者との違いを確かめ、自分だけの人生を生きる力を得ること。それが、歌というものが存在する理由にほかならない」  89歳。岩城宏之、山本直純、林光、三善晃ら、西洋の借り物ではない自分たちの音楽文化を戦後日本の焦土に築こうと奔走し、先だった盟友たちとともに受

絵本ってこんなにおもしろい!    酒井倫子

雨、あめ ピーター・スピアー   画家のピーター・スピアーはオランダのアムステ…

77