草壁タツオの黙示録

◾️自分への覚え書きを主として記していきます。 ◾️有る事無い事書いていますのでご注意下…

草壁タツオの黙示録

◾️自分への覚え書きを主として記していきます。 ◾️有る事無い事書いていますのでご注意下さい。 ◾️手入力の為、ミスがあります。ご了承下さい。 ◾️自由更新。競馬は当たらないのが普通。

マガジン

  • 小倉芝1200m(2022年 冬開催)

    ・気が付いたときに思い出せたらいいなあ…という種。各開催毎の傾向比較用に。

記事一覧

夕刊フジオーシャンS 中山芝1200m

 昨年は結局、内枠の逃げ〜先行のスピードタイプの決着。  外枠の差し馬はかなり能力が無いと厳しいイメージのコース。  ※枠順発表前の呟き とりあえずパッと見、昨…

2022.2.27 中山11R 中山記念 (OP・別定)芝1800m

 ひとまず、馬券全然当たりません。  まぁまぁ穏やかに週末の予想を繰り返すのみとしよう。  少し予想方法を前のスタイルに戻しつつ、データを紐解いていく。  パン…

今日の一曲

曲の始まりと終わり繋ぎに関しても演出が最高。  kendrick からの Eminem あたりは特に。  kendrickの立ち振る舞いは毎回、癖があってこの歩行スタイル真似したくな…

2022.2.20 小倉11R 小倉大賞典 (OP・ハンデ)芝1800m

※今年はBコース使用!2020.2021を中心視したい。  小倉記念は苦い思いの多いレースで◎を打ったヴェロックスが飛び、カデナ を含むディープインパクト産駒3頭決着だった…

今日の一曲

 Febb は逸材だったよなぁ。  当時、FLSの中ではKIDFRESINOにはまってて、友人にFebbを強く推されてた。  数年後、Febbのアルバム(Theseason)を頻繁に聴くようになっ…

今日の一曲

 Billie Eilish 8割 Jorja Smith 2割  のような質感。  日本人に珍しくて良き。  にしても、15歳は驚いた。

今日の一曲

Bleecker chrome の KENYA 。 知ったのは遅くて、PETZのNeverStopのHookが凄くて凄くて…  これでドカンと売れないならもう音楽業界は世界に置いていかれてばっかだと…

小倉芝1200m / 単勝馬券のススメ ( 2022年・冬 )

 枠順別成績を調べていたところ…  気になるデータがあったので、検証してみるとことにしました。  ◾️小倉芝1200m / 2022.1月開催 〜 2月6日までの枠順別成績 …

今日の一曲

 彼の残したものの大きさは計り知れない。  心拍数を強く感じる名曲。

小倉芝1200m 馬齢×性別 成績 ( 2022年・冬 )

◾️新馬戦・3歳未勝利戦を除く 混合戦 2022.1月 累計 9レース 《 牡馬 》 【 8歳 】0-0-0-1 ( 0 / 0 / 0 ) 【 7歳 】0-0-0-3 ( 0 / 0 / 0 ) 【 6歳 】0-0-0-4 ( 0 /…

小倉芝1200m 枠番別成績 ( 2022年・冬 ) 2/6開催分更新

 小倉開催がはじまり一ヶ月が経ち、折り返しの冬開催。  全競馬場の中でも好きな競馬場のひとつなので、しっかりと残り一ヶ月を楽しみつつも馬券を取りたいと思う次第。…

小倉芝1200m 騎手別成績 ( 2022年・冬 )

 今冬開催のデータ。  馬場は開幕週から夏と一転し、『差し馬』に傾いた馬場。( 夏はレコード多発の前有利 )  また乗り替わりの多い開催だけあって、騎手によって、馬…

小倉競馬場芝1200 傾向イメージ

夏の小倉芝1200mとは全く異なる傾向が出ている今冬の開催。気温により芝の生育状態も差があったりするのでしょうか?  開幕週から今冬は差しが届いているので、前目を選択…

2022.1.30.小倉11R 巌流島S(3勝クラス)

今週末に開催予定のレースの中でも 個人的に興味深いレース。 一先ず、参考がてらにいつも通りのファクターで傾向の解析をしてみる。 先週の雨とともに『波乱の立役者』…

今日の一曲

miyachi x Matcab の famima rap にしても、 こういうネタものの落とし込み方が上手いプロデューサーの楽曲は聴いていて面白い。 にしても、 2022年もdaichi yamamoto…

新潟記念(2021年)の法則

2022年に入り、 ふと好走している馬は 昨年の新潟記念に出走していたことに 気が付いた。 新潟記念(2021年) 1着 マイネルファンロン 牡6 4走後 AJCC ( 11番人気 /…

夕刊フジオーシャンS 中山芝1200m

夕刊フジオーシャンS 中山芝1200m

 昨年は結局、内枠の逃げ〜先行のスピードタイプの決着。

 外枠の差し馬はかなり能力が無いと厳しいイメージのコース。

 ※枠順発表前の呟き
とりあえずパッと見、昨年同様に爆穴ダイメイフジは抑える(2-3枠辺りに入って欲しい…)

◾️枠番別成績
[ 1枠 ]3-2-1-14 15/25/30
[ 2枠 ]0-2-2-16 0/10/20
[ 3枠 ]0-1-2-17 0/5.0/15.0

もっとみる
2022.2.27 中山11R 中山記念 (OP・別定)芝1800m

2022.2.27 中山11R 中山記念 (OP・別定)芝1800m

 ひとまず、馬券全然当たりません。

 まぁまぁ穏やかに週末の予想を繰り返すのみとしよう。

 少し予想方法を前のスタイルに戻しつつ、データを紐解いていく。

 パンサラッサ 次第って感じはする。
過去傾向と今開催を考える上では頭数かと思う。

《 買目 》

《 馬単 》
4.7 - 15 各¥200 ¥400
4.7 - 11.12. 各¥100 ¥400

《 馬連 》
4.7 - 11.1

もっとみる

今日の一曲


曲の始まりと終わり繋ぎに関しても演出が最高。

 kendrick からの Eminem あたりは特に。

 kendrickの立ち振る舞いは毎回、癖があってこの歩行スタイル真似したくなる笑

 ラストあたりのCwalkの演出なんて昔じゃ考えられない!

 

 

2022.2.20 小倉11R 小倉大賞典 (OP・ハンデ)芝1800m

2022.2.20 小倉11R 小倉大賞典 (OP・ハンデ)芝1800m

※今年はBコース使用!2020.2021を中心視したい。

 小倉記念は苦い思いの多いレースで◎を打ったヴェロックスが飛び、カデナ を含むディープインパクト産駒3頭決着だった2020年開催がとても記憶に残ってる。

 そして、今開催もまたヴェロックスが帰ってくる。( 2020年は馬場荒れで大敗した。)

 悩ましい一戦。

 個人的に最近は過去一馬券の調子が悪いので、レースを絞りつつ、バチッと仕留

もっとみる

今日の一曲


 Febb は逸材だったよなぁ。

 当時、FLSの中ではKIDFRESINOにはまってて、友人にFebbを強く推されてた。

 数年後、Febbのアルバム(Theseason)を頻繁に聴くようになってハマりにハマってた。

 その当時は徐々にFLSも散り散りな関係だったけど、『2024』出てからこれは復活かと期待していた当時。
 
 
 個人的にはあれだけ一人一人個性の塊で捨てバースの無いクル
もっとみる

今日の一曲


 Billie Eilish 8割 Jorja Smith 2割 

のような質感。

 日本人に珍しくて良き。

 にしても、15歳は驚いた。

今日の一曲


Bleecker chrome の KENYA 。

知ったのは遅くて、PETZのNeverStopのHookが凄くて凄くて…

 これでドカンと売れないならもう音楽業界は世界に置いていかれてばっかだと思う。

 パッパラパーのyoyoラッパーしか日本人は知らないから。

 

小倉芝1200m / 単勝馬券のススメ ( 2022年・冬 )

小倉芝1200m / 単勝馬券のススメ ( 2022年・冬 )

 枠順別成績を調べていたところ…

 気になるデータがあったので、検証してみるとことにしました。 

◾️小倉芝1200m / 2022.1月開催 〜 2月6日までの枠順別成績

◎ 勝率に注目してみると…
 5.7.8枠の勝率が高いことが伺える。

◎ 5.7.8枠 単勝シェア率 17勝/22R
 = 77.2%の確率で勝馬に。

✅ 極端な例ではあるが、仮に5.7.8枠の単勝を何も考えずに¥

もっとみる

今日の一曲


 彼の残したものの大きさは計り知れない。

 心拍数を強く感じる名曲。

小倉芝1200m 馬齢×性別 成績 ( 2022年・冬 )

小倉芝1200m 馬齢×性別 成績 ( 2022年・冬 )

◾️新馬戦・3歳未勝利戦を除く 混合戦

2022.1月 累計 9レース

《 牡馬 》
【 8歳 】0-0-0-1 ( 0 / 0 / 0 )
【 7歳 】0-0-0-3 ( 0 / 0 / 0 )
【 6歳 】0-0-0-4 ( 0 / 0 / 0 )
【 5歳 】2-1-2-6 ( 18.1 / 27.2 / 45.4 )
【 4歳 】3-4-0-19 ( 11.5 / 26.9 /

もっとみる
小倉芝1200m 枠番別成績 ( 2022年・冬 ) 2/6開催分更新

小倉芝1200m 枠番別成績 ( 2022年・冬 ) 2/6開催分更新

 小倉開催がはじまり一ヶ月が経ち、折り返しの冬開催。

 全競馬場の中でも好きな競馬場のひとつなので、しっかりと残り一ヶ月を楽しみつつも馬券を取りたいと思う次第。
( それとこれとは話は別で… )
 

 さて、個人的には小倉芝1200mと言えば、1.7.8枠(芝の軽すぎる夏開催は1枠は駄目)といったイメージなのですが実際の開催はどうなのでしょうか?

 感覚に対して実際の数値は本当にそうなのかを

もっとみる
小倉芝1200m 騎手別成績 ( 2022年・冬 )

小倉芝1200m 騎手別成績 ( 2022年・冬 )

 今冬開催のデータ。

 馬場は開幕週から夏と一転し、『差し馬』に傾いた馬場。( 夏はレコード多発の前有利 )

 また乗り替わりの多い開催だけあって、騎手によって、馬群を捌く能力・ポジション取りに差があると感じた為、今開催の騎手別データを集積してみる。

『 差せる 』騎手を探す。
※リーディング上位騎手少なめの中で。

サンプル日: R数
1/15 2R
1/16 3R
1/22 2R
1

もっとみる

小倉競馬場芝1200 傾向イメージ

夏の小倉芝1200mとは全く異なる傾向が出ている今冬の開催。気温により芝の生育状態も差があったりするのでしょうか?
 開幕週から今冬は差しが届いているので、前目を選択する場合は特に注意が必要。

◾️前走距離 同距離優勢

◾️前走位置取り 9番手以下
⇨ 階級下がるほど前目も残るが…

◾️◎ 上がり 33.9 - 35.1 特に34.5付近  

◾️枠 外枠 クラス上がればイン差しも

もっとみる
2022.1.30.小倉11R 巌流島S(3勝クラス)

2022.1.30.小倉11R 巌流島S(3勝クラス)

今週末に開催予定のレースの中でも

個人的に興味深いレース。

一先ず、参考がてらにいつも通りのファクターで傾向の解析をしてみる。

先週の雨とともに『波乱の立役者』も揃い踏みとなり、フライトの準備は整ったように思える。

展開としては、昨年同様と予想。

⚠️ 昨年までは定量戦。今年はハンデ戦。
( 昨年まで定量だったのには書き始めてかなり経った後に気づきました…汗 )

 ◎ 最大のポイント:

もっとみる

今日の一曲


miyachi x Matcab の famima rap にしても、

こういうネタものの落とし込み方が上手いプロデューサーの楽曲は聴いていて面白い。

にしても、

2022年もdaichi yamamotoは飛躍してる。

新潟記念(2021年)の法則

新潟記念(2021年)の法則

2022年に入り、

ふと好走している馬は

昨年の新潟記念に出走していたことに

気が付いた。

新潟記念(2021年)

1着 マイネルファンロン 牡6
4走後 AJCC ( 11番人気 / 2着 )
( 個人的にはオーソクレース軸でやらかした案件。これが最終的に調べる決め手に。)

2着 トーセンスーリヤ 牡6
天皇賞・秋 ( 8人気 / 15着 )
中山金杯 ( 2人気 / 5着 )

もっとみる