マガジンのカバー画像

ゆるい野鳥風景

45
風景に溶け込み、物語が感じられるような野鳥の写真を目指して。
運営しているクリエイター

#植物

雨あがりの森【音・色・空気】に癒されて

雨あがりの森【音・色・空気】に癒されて

朝方までの雨で森の中を流れる川はザーーーーザーーーー!と大音量。そこにウグイスの囀りが響き渡る。
心地よい音♪
しっとりした空気と鮮やかな緑色にも癒される。

天気は今ひとつでも雨上がりのおかげで、いつもより癒された森。

*********************************

海の京都・春の出会い

海の京都・春の出会い

海の京都、丹後半島。
私の定番コースは日本三景の天橋立から伊根の舟屋を経て浦嶋神社を参拝。さらに海岸沿いを進み経ヶ岬方面へ行く。

以前はこの辺りで大晦日に、一泊するのが恒例だったけど近年は出来ていない。

交通安全の御守りをいつも授けていただく浦島太郎伝説の残る浦嶋神社は必ずお詣りする。

桜も綺麗だったけど惹かれたのはこれ。

春っていいな♪

海と桜の風景はこちらから↓

*********

もっとみる
xt5フィルムシミュレーション・山茱萸の実編

xt5フィルムシミュレーション・山茱萸の実編


見出し画像
山茱萸(サンシュユ)の花芽と実
xf70300mm/xt5


昨年末、ドライブ中にジョウビタキと綺麗な色の実を撮った。鮮やかな実は何?と気になって調べたらどうやら山茱萸(サンシュユ)みたい。

サンシュユは春に可愛い黄色の花を咲かせる。でもこんな綺麗な色の実がなるとは知らなかった。

近所の公園に大きなの木があるので確認に。花芽と一緒に少しだけ熟した実が残っていたので、フィルム

もっとみる
鳥を待つ窓辺

鳥を待つ窓辺


見出し画像
エナガ
xf70300mm+xf1.4xtc


どんどん葉っぱが落ちて変化していく
家の窓から見える景色。

外を眺める時、鳥が居ないかな?といつも気にしている場所がある。

雨あがりのこの日 水滴と、背景には霧がプラスされ、いつもより幻想的!
しばらく窓辺で待機。

期待したのだけれど…。

近いうちに可愛い小鳥が来ますように⭐︎

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪