見出し画像

【朝ランの習慣化】朝ラン×オーディオブックが最強すぎる5つの理由

こんにちは!
習慣の達人くるーめです。

私は、普通のサラリーマンです。最近ひとつだけ普通じゃないことがあります。

2022年6月28日から、まる2年、730日以上連続で毎朝走っています。今も続けています。今朝も走ってきました。

ランニングの趣味もなかったアラフォーオサーンが、朝ランを習慣化できた背景には、オーディオブックの存在があります。

今回は、朝ランを続けるにはオーディオブックがおすすめ、いや必須とも言える理由を5つご紹介いたします。

1.飽きがくる

毎朝走ると、どうしても同じようなコースになりますし、必ず飽きてきますよ。

最初は、走るだけでも気持ちいい、走り終えた後の爽快感も凄い。飽きる日がくるなんて想像もできないもんです。

でも来るんです。いずれその日が。

少しでも「つまらないな」と感じ始めたら、続けられない危険信号です。

朝ランを始めたばかりで、まだ刺激も多いうちに、「飽きない工夫」を取り込んでおきましょう。

そのテッパンの方法が、『朝ラン×オーディオブック』です。

オーディオブックで、朝ランを「新しい刺激を受ける時間」と定義できれば、飽きずに続けられますね。

2.冬は見えない

朝ランすると、早朝ならではの美しい景色を楽しむことができます。

爽やかな朝の緑だったり、朝焼けに染まるオレンジの空だったり、濃紺から世界が白みだす一瞬だったり。

冬でなければ..

真冬、早起きが一番シンドイ季節は、早朝、外に出ても真っ暗なんです。

冬の早朝だと景色なんて楽しめませんよ。

だからこそ、視覚に頼らない楽しみも用意しておく必要があるんです。

3.頭がよくなる

運動をしながら脳を鍛えることを、デュアルタスクトレーニングと言います。

認知症予防にも効果的で、介護施設などでも取り組んでいますよ。

朝ラン中にオーディオブックを聴くと、「走る」+「本の内容を理解しようとする」で、脳が刺激されまくりです。脳の活性化が期待できます。

運動だけの時と比べて、脳の血流量が増えるという実験データもあります。

知識のインプットに止まらず、運動中に別の動作を行うために、脳自体も鍛えられるのです。

早朝は、車の音など周りの騒音もなく、『朝ラン×オーディオブック』には環境的にも、もってこいですね。

4.時短になる

1日1時間のランニングを毎日すると、1年間では365時間となります。

身支度、食事、移動、仕事、睡眠などがあるので、日中の「活動」に使えるのは実質15時間くらいでしょうか。

ランニング時間の365時間を15時間で割ると、活動時間ベースで24日間もの間、日中走り続けていることになります。

何もしていない人よりも、丸24日間も健康的なことをしていることにはなります。

どうせマルっと24日間も走るならば、ランニング中に、プラスαで耳から知識をインプットして、一石二鳥。コスパをさらに高めたいですよね。

欲張りすぎかもしれませんが、コスパの面でも「朝ラン×オーディオブック」は最強の組み合わせです。

5.自己肯定感が爆上がり

毎朝、朝ランしてオーディオブックを聞いていると、年間で120冊は聴くことができます。

凄い量のインプットですよね。その効果は、別のnote記事にまとめていますので、参考にしてみてください。

年間120冊も本を読めたら、単純に「俺ちゃんめっちゃ頑張ってるよね」感が溢れてきますよ。

俺はできる。私はできる。いい意味で強い自信になります。

文化庁の調査によると、1ヶ月に一冊も本を読まない人は、なんと47%らしいです。

「朝ラン×オーディオブック」なら、月に10冊は余裕でいけます。

それだけで、日本人の上位数%のインプット量です。すごいですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

朝ランを習慣化するためには、少なくとも3ヶ月は継続した方がいいですね。

3ヶ月も続けば、サンクコスト(埋没費用効果・止めたらもったいない効果)も効いてくるので、習慣にできると思います。

その3ヶ月の間に必ず到来する「マンネリ化」対策としてオーディオブックは必須です。

今から朝ランを始めようと言う方、始めたばかりと言う方、最近飽き気味という方は、オーディオブックを取り入れてみてください!

そして、そんなオーディオブック、

30日間も無料でお試しできます!

さらに、今なら2024年7月22日まで、Amazonプライム会員なら3ヶ月も無料です!

合わないなと思えば解約すればいいだけ。
これは試さない理由がありませんね。

ぜひ一度試してみてくださいね♪

↓コチラからAmazonサイトへどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?