クロヤ

ADHD/躁鬱当事者のクロヤの日常のことや、当事者視点からの福祉サービス・施設の利用し…

クロヤ

ADHD/躁鬱当事者のクロヤの日常のことや、当事者視点からの福祉サービス・施設の利用してみた感想とか、これから利用する人に向けての記事を書いていきます。当事者だからこその悩み等の対処法なども書いて行けたらと思います。Vtuberとしても活動中です。

マガジン

  • 日常

    日常のお話。 多少病み系もあるかもしれません。

  • 当事者の方へ

    精神疾患/発達障害当事者仲間の皆さんへ 少しでも元気づけられればな、と。

  • 福祉サービス/施設

    私自身が利用してきた、している福祉サービス/施設のお話。 当事者視点でどんなものか、どんなところかを書いています。 利用前に参考にどうぞ。

  • noteのアナリティクス振り返り

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。はじめてみました。

ご挨拶 noteをご覧の皆様、はじめまして。おはようございます、こんにちは、こんばんは。「社不。」と書いてしゃふまると申します。 当事者視点の福祉的話題を書いたり、日常の事をつらつらと書く場が欲しくてnoteにたどり着きました。 最初の記事ということで、自己紹介のほうを今回はさせていただこうかなと思います。少しでも私が何者か、が伝われば幸いです。 自己紹介 名前/社不。(しゃふまる) 年齢/23 性別/女 趣味/旅行 好きなもの/ボカロ、歌い手、Vtuberの皆さん

    • 「普通に生きる」ってなんだろう。

      こんにちは、いつも配信もnoteの更新もお久しぶりになってしまう、困ったね。お久しぶりだし、近況報告を出来たらと思い、noteを開きました。 少しでも目に留まって、何か少し、誰かが前を向くきっかけになれたらいいな。 Big鬱に襲われてた話実は、8月末ごろから少しずつ少しずつ精神的な調子が崩れていました。まずは拒食症もどきになり、ご飯(固形物)を体が受け付けなくなり、栄養が足りずふらふら、眩暈などの症状がひどく何もできない状況が2週間くらい続き、楽しみにしていたマジカルミラ

      • 鬱は酷くなったけれどもアクティブになった話

        こんばんは。 少し間が空いてしまいましたね、というのも1ヶ月ほどうつ症状が悪化したことに悩まされていまして、フラッシュバックが酷く涙が出てしまう...という状態で、なかなか更新の気力もなく...で更新が止まってしまいました。 という訳で自分の近況を書いていこうと思います。 アクティブになったけど鬱秋と言えば。 みなさん秋と言えば何が浮かびますか? 食欲の秋、芸術の秋...そして「運動の秋」。これまでは私にとっての秋は食欲の秋でした。 栗・さつまいも・秋刀魚...

        • 年々希死念慮が強くなっていって 消えたいから消えなきゃという使命感に変わっていて 今日はなんか近いうち行動に移してしまいそうで怖かった。 生きてていいって思いたいな。

        • 固定された記事

        はじめまして。はじめてみました。

        • 「普通に生きる」ってなんだろう。

        • 鬱は酷くなったけれどもアクティブになった話

        • 年々希死念慮が強くなっていって 消えたいから消えなきゃという使命感に変わっていて 今日はなんか近いうち行動に移してしまいそうで怖かった。 生きてていいって思いたいな。

        マガジン

        • 当事者の方へ
          12本
        • 日常
          16本
        • 福祉サービス/施設
          3本
        • noteのアナリティクス振り返り
          1本

        記事

          トラウマとの闘いに疲れました。

          こんばんは、昨日今日とせっかく記事を書いたのにアカウントを間違えていたことに気づき、ショックを受けています。なんかフォロワー数少ないと思ったんですよね…。なぜこのアカウントを忘れていたのか。 向こうでも書いた通り、更新しない間にいろいろありました。細かいことは こちらの記事に載せています。 トラウマと希死念慮との闘い拒食症もどきになったお話 元々何かを頑張るぞ!と意気込むとすぐ鬱に襲われてしまうという、なかなか厄介な体質を持っていて、体力不足なのか気持ちが弱いのかわか

          トラウマとの闘いに疲れました。

          続けていくことの厳しさとなきゃねばの苦しみ

          更新するアカウントを間違えてしまいまして、引用元にて2つ記事を更新しました。 今後はこの今見てくださってるアカウントで更新をします。

          続けていくことの厳しさとなきゃねばの苦しみ

          デザインの依頼物がいったん落ち着いて、いろんなところに載せてもらって、自分の作ったものが形になるのってうれしいなって。

          デザインの依頼物がいったん落ち着いて、いろんなところに載せてもらって、自分の作ったものが形になるのってうれしいなって。

          フルタイムで働けない自分が悔しくて悔しくて仕方がない 普通ってなんだっけ。

          フルタイムで働けない自分が悔しくて悔しくて仕方がない 普通ってなんだっけ。

          頑張りたいことがあれもこれもありすぎて、Vtuberも何か形にしたいし、する方法などもあるんだけれど、手が回らない。 頑張るって難しいよな。

          頑張りたいことがあれもこれもありすぎて、Vtuberも何か形にしたいし、する方法などもあるんだけれど、手が回らない。 頑張るって難しいよな。

          半年間、鬱でダウンしてようやく心身共に復活したお話と今後のVtuber活動について。

          こんにちは。かなりお久しぶりの更新となってしまいました。 お久しぶりの投稿ということで、近況報告や、何してたか、そして今後どういう風に活動していくかなど、つらつら書いていこうと思います。ゆるく書いていくので、読んでいただけたら幸いです。 半年間ダウンして、少し入院。半年間何をしたかというと、簡単に言えば休養をしていました。 以前就労継続支援A型に通うというお話を書いたと思うのですが、中学2年生の途中からひきこもったり、高校も通信で週3程度しか通ったりしてこなかったので、い

          半年間、鬱でダウンしてようやく心身共に復活したお話と今後のVtuber活動について。

          精神的に崩れすぎて入院&退職していた話。

          おひさしぶりです。 猫耳男の娘Vtuber「クロヤ」です。 しばらく更新できず、申し訳ありませんでした。 休職していたお話は以前投稿しましたが、そのあとさらにメンタルの調子を崩し、2週間ほど精神科に任意入院をしていました。今回はそのことについてお話します。 休職から入院まで 9月はそれまでに仕事を抱えすぎてがくんと精神を崩し、1か月休職をしていました。そのあと休職していてほとんど引きこもりをしていました。 当時の症状としては ・人と接するのが怖い ・バスの人混みが

          精神的に崩れすぎて入院&退職していた話。

          鬱と発達障害で休職してるお話。

          おはようございます。 なかなか記事をかけず、お久しぶりの投稿になってしまいました。 そんな中でも皆さんから、スキをたくさんいただけて2週間ほど #ライターの仕事 のタグで特にスキをもらえた記事に以前の記事が選ばれまして、ありがたい限りです。 そんな中ですが月頭から1か月休職中なので、そのことについて書いていきます。 休職することになったきっかけなぜ休職することになったかというと2点理由があります。 ①躁鬱の鬱症状の悪化 ②ADHDによる落ち着けなさにより、座り続ける

          鬱と発達障害で休職してるお話。

          夏休みだしVtuberを発掘したい-第2弾-

          こんにちは!!! 更新が遅れました💦夏休みVさん発掘企画第2弾! 今回は「相互さん」から選びました!! 配信はこちら! 1人目/ミア=アンベルさん Twitter https://twitter.com/MiaUnviel 17Live https://17.live/ja/profile/r/14448676 Youtube  https://www.youtube.com/channel/UCZgQ4Pq9jDl8DCAiqfU12jQ 2人目/蛇太郎さ

          夏休みだしVtuberを発掘したい-第2弾-

          好きなことを仕事にして思ったこと。

          おはようございます。昨日妹と食事に行って帰宅後すぐ寝てしまいました。ご飯を食べるとすぐ眠くなる体質なんですよね。子供かって感じですけど(笑) 今回は就労支援という形ではありますが、時給制正社員(利用者)として広報をしている私のお話をします。 今回は現実のお話です。仕事の話なんでそれはそうなんですが。 好きなことを仕事にしているお話 今の仕事を始めるまで 私は今の仕事は6月後半から始めました。 きっかけというのが元々就労移行の系列の通信制高校で、1年間のアルバイトを

          好きなことを仕事にして思ったこと。

          #夏休みだしVtuberを発掘したいー第1弾ー

          こんばんは。一個前かな?告知させていただいた #夏休みだしVtuberを発掘したい の第一弾配信を本日行いました!!! 今回はIRIAMライバーさん特集として、紹介許可をくださった4名様を紹介しました✨ 1人目: 麗猫院れにゃ さん お一人目はれにゃさん!! リスナーさん大好きなとってもかわいいVさん! バッジ特典のネップリのお姿もとてもかわいいので Twitterを要チェック!!! 親衛隊もいる人気者さん! 8/30-イベントガチ参戦で企画盛沢山!! IRIAMを

          #夏休みだしVtuberを発掘したいー第1弾ー

          #夏休みだしVtuberを発掘したい

          こんばんは❕ 夏休みの人も多いのではないでしょうか?ぼくは夏休みないんですけどね!がはは…って感じで、夏休みだし何かしたいな~、そう思ってたんですが思いつきました! 「Vtuberさん紹介企画をしよう」って。 というわけでその説明ツイートがこちら! 夏休みだしVtuberを発掘したい説明 こちらに書いてある通りですが 参加方法: #夏休みだしVtuberを発掘したい をつけてツイート 参加資格:Vtuber or VLiver 締め切り:8/20 紹介方法:配信/

          #夏休みだしVtuberを発掘したい