見出し画像

人間3人+犬1匹のロトルア家族旅行 その1

先日、家族でロトルアに2泊3日で行ってきました。ロトルアはオークランドから車で約3時間の温泉地で、今回は私、夫、さらにこの旅行に合わせて有給休暇を取った娘に加えて、ドライブ・お出かけが大好きな犬の家族全員で、JetPark Hotel Rotoruaに宿泊しました。これまでロトルア、タウポの犬OKのモーテルに泊まったことはあったのですがホテルは初めて。期待が高まります。

ホテルに到着
初日は曇り空で肌寒かったです

部屋は残念ながら、「ちょっときれいなモーテル」と同じぐらいでした。しかも、申し込んだはずのドッグフレンドリーな専用アネックスは閉鎖されて改装中で、一番隅っことはいえ本館の部屋だったので、犬がリードなしで歩けるスペースがありません。このため、ちょっとトイレに、という時に、いちいちリードを付けて、一緒に散歩させる必要がありました(ニュージーランドでは、たいていの犬は外でトイレをする)。

普段、夜中に外に出たがるのは、週に1、2回、夜中にせいぜい1回で、そういう時はドアを開けて、庭に出せば、用が済んだら自分で戻ってきます。しかし、旅行の2晩とも、真夜中に2回起きて外に行きたがったので、散歩に付き合うのが寒いし、暗いし、眠いしで、大変でした(知らない場所で落ち着かない犬が一番大変だったのですが)。私が担当した1日目の2回目の真夜中散歩(たぶん4:00ごろ)では、通りがかった男性に何やら話しかけられて、犬と一緒に静かに、でもどきどきしながら急いでホテルに戻りました。

部屋でくつろぎながらも
何か言いたげな犬
(なぜかおでこがハート)
すでに散らかっていますが、
電子レンジや流しが付いた
キッチネットは便利でした

犬だけを置いてホテル敷地外に出ないというルールなので、今回の旅の目的はただひたすらのんびりすること。1日目の午後は、静かに読書、そして犬の散歩。お腹がすいたらホテルの道路をはさんで向かいにあるスーパー(とっても便利だった)に行って、カレーセットやサラダを買いました。

1日目の夕食
なかなかボリュームがあって美味しかったです

部屋の文句が先になりましたが、ホテル自体は、スタッフがフレンドリーで親切で、施設も整っていてきれいで、ゆったり、のんびりした雰囲気でした。立地はいいし、ニュージーランド系のホテルということでキウイらしさが味わえます。1日目は若者の団体、2日目は韓国系の家族連れの団体がいて、適度ににぎわっていました。このホテルは、ロックダウン中は感染者や帰国者が滞在する施設になって生き残ったのです。お互いよくがんばったねーと肩をたたいてあげたい気がします(それもあって、このホテルにしたというのもある)。

そして、真夜中の散歩で落ち着かない夜を過ごした後の朝食。宿泊に付いているコンチネンタルブレックファストということで簡単で、コーヒーもインスタントでしたが、光がさんさんと降り注いで気持ち良かったです。

フロント前のカフェが朝食会場。
パン類、コールドカッツもなかなか充実。
マンゴーのコンポートがたっぷりと大きめなカットで、美味しかったです。
宿泊者以外は20ドルとのこと
パンケーキの機械がありました。
ニュージーランドはキウイの季節です

この日は快晴。朝食後にお散歩に出かけました。腹ごなしにてくてく歩いて、20分ほどでガバメントガーデンズに到着。真っ青な空、手入れの行き届いた緑の芝生、子供たちの歓声、穏やかで心地良い空気を楽しみながら、のんびりと散歩しました。

元は温泉保養施設だったロトルア博物館(老朽化で閉鎖中)の前の芝生で
球技に興じる人たちを初めて見かけました。
Croquetというイギリス発祥の競技でした
トリップの学生たちがあちこちで楽しそう
いつ来ても、手入れが行き届いていて気持ちがいい

そうこうしているうちに、お昼時に。ドッグフレンドリーなカフェがないかとインフォメーションセンターで聞いたのですが、街の中心は犬が入れないとのことで、ホテルに戻ることにしました。出かける時は日がポカポカと差して暖かかったので、つい油断してコートを置いてきたのですが、帰るころになると冷たい風が吹き始めて、すっかり体が冷えてしまっていました。真冬の内陸部の冷えを忘れていました。そこで、帰り道に見かけた中華料理屋さんで水餃子を購入して、部屋で食べることにしました。

ぷりぷりの水餃子とピリ辛のスープの温かさが体に染みました

後で調べたら、このレストランSpring Festival Dumplingのレビューはすごく良かったです。またロトルアに来たら、ほかのメニューも食べてみたい!

食後は、ちょっと休憩して、スパ(日本でいうジャグジー)へ。

貸し切りで、いい湯加減で満足
(保温シートをめくるのが面倒で、手前のプールには入らなかった)

さーて、のんびりしたところで、2日目の夕食はウーバーイーツ。慎重に検討した結果、ピザに決定。Pizza Peddlerでピザとオードブルのセットを注文しました。

ボリュームたっぷり。
たまにはこういうのも楽しい

ということで、予定どおりのんびりした1日が終わりました。
その2へ続く


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,665件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?