見出し画像

3行日記 #118 (パピルスの伸び率、倍速、誘導棒)

一月十一日(木)、晴れ
小寒、水泉動、しみずあたたかをふくむ。
小寒、枇杷吐蕊、びわしべをはく。

夜、ハヤシライス、林檎。うっすらと気づいていたが、パピルスがものすごい勢いで伸びている。家にやってきたころの写真と見比べると、おおよそ三十五センチほど伸びていた。一日で十三ミリの計算になる。一日で一センチも、すごい成長の早さだ。植木鉢の縁からの高さを測ってみると、七十七・五センチだった。一週間おきに測ってみよう。

チャックの散歩。きょうはチャックも速かった。歩く動きも、おしっこの動きも、うんちをする前の準備動作まで、ぜんぶ倍速だ。途中で妻が公園のベンチのうえの縄跳びを見つけ、びゅんびゅん風を切って縄を回すと、さらに興奮してしまったので、早めにおやつをあげて落ち着かせた。昨日の路地とはまたべつのところのマンホールで、きょうも蓋を開けて工事をしていた。期待通り、昨日お会いした七十代と思われるおばあちゃんの作業員もいた。赤く光る誘導棒を杖代わりにしてよたよた歩いていた。

#3行日記

この記事が参加している募集

3行日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?