転職猫

40代後半で転職しようとしています。

転職猫

40代後半で転職しようとしています。

最近の記事

(番外編)そんなの知らん

2024年6月22日(土) 本日のサマライズ】 やっぱりやってきた!サマサマサマライズ! 今日のおかしい記述のコーナー*! l 注:極めて低レベルな話をしています 結論:../images/kv-img.jpgと/images/kv-img.jpgの違いの話 ■まず、これにしたい 実践的なWebサイト制作にて。 キービジュアルを背景に表示しよう!という課題。 ファイルのあるところの画像をコピーしてアレしたら できるんじゃないの?と思いきや (エクスプローラーの画像を右

    • 48歳女スキルなしがスキルカレッジを受講して転職するまでの話 5月

      この記事はこういうことを書いてます 48歳これといったスキルなしが ビジネススキル講座のスキルカレッジで 自己分析の仕方やプログラミングを学んで 転職を目指す物語である! このブログのゴール 1年後に転職すること。 しなければこのブログは 永遠に完結しない? 5月第1週・自分がやってきたことを言語化する、転職サイトに登録する 2024年5月1日(水)のダイアリー(本日の学びを振り返ってみた) 【1】学習内容 (コース名「自己理解・キャリアコース」/) ・教材: 自己

      • 48歳女スキルなしがスキルカレッジを受講して転職するまでの話

        書いた人はこんな人 48歳時代に合ったビジネススキルなし 持っているのは時代遅れの資格のみ (MOS•運転免許・英検3級) そんなド底辺が50歳手前で転職しようと 動き出す! スキルカレッジとは? テックキャンプが主催するスキルカレッジを受講してみた。 スキルカレッジは、ビジネススキルを学ぶための講座で、WEB制作やプログラミングなどの内容がある。私は元々動画編集を学びたかったのだが、まだリリースされていない。後日リリースされる予定らしい。 なぜ受講した? 現在

        • 【実話】私はパン君の母親でもなければチンパンジーの飼育係でもない

          私が変わらないといけないと思ったきっかけのひとつ 【パン君事変】 パン君登場私は3人チームの仕事のリーダーをやっている。 3人のうち1人の有能なメンバーが異動でいなくなった。 代わりに入ってきたのが チンパンジーおじさんのパン君だった。 このパン君は一見、真面目に一生懸命仕事をする。 もの覚えも要領もあまりよくないものの 真面目にやっていればいずれ仕事は マスターするだろうと思っていた。 単純な手作業が多くて簡単な仕事内容だからだ。 天才チンパンジーパン君と私 パン君

        (番外編)そんなの知らん

        • 48歳女スキルなしがスキルカレッジを受講して転職するまでの話 5月

        • 48歳女スキルなしがスキルカレッジを受講して転職するまでの話

        • 【実話】私はパン君の母親でもなければチンパンジーの飼育係でもない

          【UNCOMMON】40代女性・非正規が受講してみた

          こんにちは、UNCOMMON受講前の「私」です。 今、迷っています…UNCOMMONを受講するかどうか… こんにちは、UNCOMMON受講後の「私」です。 UNCOMMON受講後の「私」があなたのお悩みにお答えしましょう! なんでマスクしてんの…?しかも手作り風…風邪ひいてんの? 大丈夫、すこぶる健康! そんな戯言はいいから「過去の私」! 何に悩んでるの? 未来から来たこの「私」が答えてやるよ! UNCOMMON受講しようかどうか迷ってるんだけど… 3つ不安な点が

          【UNCOMMON】40代女性・非正規が受講してみた