見出し画像

夫婦シリーズ 一緒にお仕事編

皆様、お疲れ様でございます♪
今回も良い夫婦シリーズのネタが発生しましたので、記事を書いて記録していきたいと思います。

今回は、キッチンの蛇口(水栓)交換の依頼がありました。
ちょっと遠いお客様だったのでドライブがてらに、妻も誘ってついでにお手伝いしてもらいます。

報酬は外食です🍚

そして、今回の蛇口交換での状況をまたまた、会話形式で書いていきますのでお楽しみ頂けたらと思います♬
それではどうぞ、ごゆっくりとお楽しみ下さいませ✨

お客様の自宅に到着してキッチンの水栓交換の工事に着手します。

基本的な流れは、今付いている水栓の配管部分を外す→水栓本体を外す→新しい水栓を取り付ける→配管部分の接続。
っとまぁ、ごく普通の流れになります。

そして配管を外して、本体部分を外す時にトラブル発生!!
なかなか外れない。ちょっとピンチな状況に妻も心配になった様子での会話。

妻「ねぇ、こんなに簡単に外れないものなの?」

黒猫「長年経っているから、色々とサビやカスで固まってるんだよね。。。」

ここで、妻ちゃんの一言が炸裂です。

妻「本当に外し方あってるの?間違ってるんじゃない?」

はぁ〜〜?何言うとんねん!素人が!こっちは30年と携わってきとるのになに言うとん!!!!

黒猫「いや、今まで何百個と取り付けてきたから絶対間違いではないんだけど、、、」

黒猫も冷静に言い返します。

妻「あー、ひょっとしたら黒猫が知らないタイプの物かもしれんよ?思っているタイプと違うんやない?」

はーーーーーー?なんでそんな発想になるん?水道関係でたまにお手伝いしてくれるのは嬉しいけど、その断定おかしくない?
ここでちょいと反発です!

黒猫「違うタイプもあるけど、この水栓は自分が思ってるのと一緒だよ。今までも沢山やってきたし」

妻「気のせいなんじゃない、多分間違ってるよwきっと黒猫が知らないやつだって!」

もう何言っても信用してもらえそうにありませんでした。。。

我が水道経験の30年、一気に覆されたり〜ですわ。。。

そして、会話も少なくなり黒猫は色々と試して外す事に専念します
妻の会話も少なくなってきておとなしくなってきたなぁ〜って思って、振り返ると、、、、

YouTubeで、水栓の外し方を検索して動画見てんじゃん!!!!
全く信用してないじゃん!!!!


っとまぁ、こんな感じでしたがなんとか無事に外す事が出来て無事に交換する事が出来ました。
もちろん、黒猫の思っていたタイプの水栓で外し方は間違えてませんw

帰り道に、話した会話。

黒猫「ほら、言ったとうりに外せれて交換出来たでしょ?黒猫ってやっぱ凄くない?」

妻「動画見てたのは協力してあげよーと思っただけで、普通に出来て当然でしょ?プロなんだったらさww自慢する事やないしwww」

はい、そーですねー。
これからもお手伝い、宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?