謎解きイベント『トキキル』レポート

今日は長女の誕生日プレゼントで謎解きイベント『トキキル』に行ってきました。
『トキキル』とは服のデザインになっている謎を解いて、解けた服を購入できるという謎解きイベントです。

朝から長女はハイテンション。
出かける前からドキドキワクワクしているのがわかります。
私はというと、謎解きできるかな…?と少し不安になっていました。

午前中の電車で新潟まで出かけます。
綺麗になった新潟駅を見てまわったあと、今日の会場を見に行ってみようか、と『メディアシップ』の20階まで上がってみました。
まだ準備中でしたが、たくさんのTシャツがかかっています。
長女はその様子を見てますます大興奮!

いったん退散して万代をウロウロしていました。
お昼ご飯を食べていざ『トキキル』へ。

よく見たら『トキキル』と書いてあります。

12時半からスタートしていて、私達は13時半からの参加です。
最初に入った人たちが袋を抱えて出て行っています。
長女はその様子を見てますます気合が入っていました。
60分という時間制限があります。

説明を聞いていざ入場!
たくさんのTシャツやパーカーが壁にかけられています。

私はTシャツを目の前にして、え…?っと固まってしまいました。

うさぎはかわいいけれど…。

正直、デザインを見ただけでは何もわかりませんでした。
スタッフさんにヒントを聞きます。
長女はヒントを聞いて、すぐにひらめいていました。
私はやっぱりポカーン…。
長女は次から次へと謎を解き、事前にインストールしていたアプリに答えを入力しています。
正解するたびにやった!と声をあげます。

他のTシャツも少しだけ写真を載せますね。

かわいいデザイン。
これもかわいい。

ここにあげた写真のTシャツの謎は解けませんでした(汗)

S、M、Lはサイズではなく難易度です。
長女はヒントを聞いてはひらめき、60分で5問解いていました。
私は長女と一緒に解いて3問でした。
ヒントを聞いてあっ!とわかると楽しくて、どんどん解いてみたくなります。
60分はあっという間に過ぎていきました。

長女は一番最初に解いたデザインのTシャツを選んで買っていました。

袋も可愛い。

長女が心から楽しんでくれていたので私も満足です。
私も今度は自分でもっと頑張って考えて謎を解いてみたいです。

長女は家に帰っても楽しかったー、面白かったー、また行きたーい、と話していました。
今日見ていないデザインもまだまだあるようなので、もし、また新潟に来たら次回もぜひ参加したいと思います。

それでは、今日はこのへんで。

いつも読んでいただいてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,043件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?