見出し画像

フリーランス、副業のモチベーション

モチベーションという言葉の意味について、会社員時代と今経営者になり考え方が大きく変わってきました。

今回は特にフリーランスの方に見てほしい内容です。

こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。
2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。

本日の谷田部の流儀は、ちょうど1年前に【仕事においてモチベーションは必要か?~私と農家の父に見る働き方について~】という投稿をさせて頂きました。

それから1年という月日が経ち、新たに見えてきた【仕事においてモチベーションは必要か?~私と農家の父に見る働き方について~】について投稿させていただきます。

※1年前の投稿を見ていない方は是非URLよりご覧ください(2分で読めます。)

モチベーションを維持しづらいフリーランスという働き方

フリーランスは孤独です。

あらゆることを1人でこなす反面、その責任範囲は自分一人だけだからです。

さぼるのも自由、仕事するのも自由。

これは一見フリーランスの特権のようにも見えますが、実際にフリーランスになってみると如何に会社員のころ周りのメンバーや上司から精神的に支えられて仕事をしてきたかがわかるのではないでしょうか。

私が見る限りですが、フリーランスの多くの方は、独立した当初は一国一城の主として頑張りますが、年々モチベーションを低下させ、所謂下請けのような組織に紐づいた形で準社員として働いている方が多いように感じます。

会社員であれば、やる気が起きない。モチベーションが低下したら周りから支えられたり上司から鼓舞されたり外的要因で解決することが可能です。

では、フリーランスはどのように考えればよいでしょうか。

あなたのモチベーションに誰も興味はない

まず、フリーランスにおいて、モチベーションという言葉を気にする事をやめる必要があります。

なぜか?フリーランスになると周りの人はすべてお客様です。

お客様はあなたのモチベーションを配慮してはくれませんし、そもそも興味がないからです。

モチベーションが下がったと感じているのは、単に『やるべきことが見えていない』、セルフマネジメントが出来ていない為に起こる事象です。

※セルフマネジメントについては、今の時代、本や動画でいくらでも学ぶことが可能です。

つまり、『自分の機嫌は自分でとる』事で回避可能です。

やる気が起きない時、意識すべき事

あなたがもしフリーランスであれば、その利点を100%活用してください。

フリーランスはいつ働いても、働かなくても自由です。

仕事をしたくない、やる気が起きないのであれば思い切って休むことが必要です。

やるべきことが見えない=目標設定が上手くいっていない状態というのは、大概、『肉体的疲弊』『精神的疲弊』が原因になっている可能性が高いからです。

最後に

繰り返しになりますが、あなたのモチベーションが下がっていても世の中誰も困りません。困るのはあなただけです。

フリーランスでいるという事は、自由と引き換えに、自主自立を強く求められます。

もしその為の勉強が出来ていないのであれば今日から始められることを強くお勧めします。

落ち込んでても売り上げはあがりません。
頑張っていきましょう!

以上、またよろしくお願いいたします。
株式会社クロコ 谷田部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?