見出し画像

人生初!歌のオーディション、応募してみた

2019年ゴールデンウィーク10連休の後半、
Facebookに、気になる広告が上がってきました。

何となく気になって、記事を一通り読んでみて、
感覚的に、

「オーディションに応募する」ボタンを押しました。

年齢制限が、20歳~49歳というのが魅力的でしたし、
その他の条件も、ボクにとってピッタリな内容でした。

オーディション自体、人生これまで未経験ですが、
あり得ないほど破格な内容だという事は、直感的にわかります。

応募した直後に、LINEとお電話をいただき、
オーディションの日程が決まりました。

応募したのが、5月5日。
オーディションは、5月11日。
場所は、大阪。

もっと1か月以上間があくイメージをしていましたが、
展開の早さに驚かされました。

同時に、緊張感と恐怖心も沸きあがりました。

これまで数々のヒットを輩出して来られた、
プロデューサー、ディレクターのお歴々の前で、
歌を歌う自分を想像して、覚悟を決めながら、思いました。

マガジン「シンガーソングライターへの道」でも記載してきた通り、
歌も音楽も大好きなのですが、だからといって、

『歌こそ、わが人生』
『音楽こそ、わが人生』

という風には、これまでなぜか思えなかった。

しかし、これまで、
占い師などスピリチュアルな活動や、
ラジオパーソナリティや詩人など言葉を伝える活動を通じて、

『言葉の力で、人々を癒し、寄り添い、勇気づけ、背中を押す』

事をしてきた、人生を振り返り。

『歌の力で、人々を癒し、寄り添い、勇気づけ、背中を押す』

事のできる自分を想像すると、勇気と希望が見えてきました。

そのコンセプトで選曲したのが、コチラ。

Elton John - Circle of Life (From "The Lion King"/Official Video)

過去何度か、オーディエンスの前でも歌ってきた、大好きなこの曲。

オーディション当日まで、6日。

オーディションの光景をイメージしながら、
特訓を始めました。


サポートありがとうございます❣🥰 noteサークル「人生☆宝探し 倶楽部」の運営に 使わせていただきます。 このサークルは、 みなさまが、自分らしい人生を選択する ための、社会実験です。