黒田優也

人材育成やリーダー育成を、理屈や理論を中心に、できる限り分かりやすく解説します。 新米…

黒田優也

人材育成やリーダー育成を、理屈や理論を中心に、できる限り分かりやすく解説します。 新米リーダーや、今まさにリーダーシップで悩んでいる方の一助になれたら幸いです。

最近の記事

『部下が思ったように動かない』というお話

現在育成を進めている、次期リーダー候補生の部下。 その彼が今まさにぶつかっている壁。 「部下が思い通りに動かない」 というもの。 これは様々な局面で起こる。 例えば、 「仕事を依頼したが、求めているクオリティに届いていない」 「指示を出したが、どうもうまく伝わっていないのか、指示通り動けていない」 「報連相を密に、とお願いしているが、なかなか来ない」 などである。  結果として、綿密に計画し、アクションプランに落とし込み、公表し、承認をもらっていたにも関わらず、

    • 「他人」は動かせない。が…

      「人材育成を進めているが、なかなか成果が出ない」 「指導しているが、なかなか変わらない」  こういった、他者にアプローチをかけるもなかなか目に見えた変化が無い、ということは人材育成に限らず日常的に多いかと思います。  あなたが指導者であるなら、このことについて「教え方が悪いのか」「どう伝えればわかってもらえるのか」など自責の念に囚われたり、または「指導を全く聞き入れていない」「自分を変える気のない奴だからだ」などと相手のせいにし、イライラすることもあるかと思います。  

      • 仕事に【モチベ】は必要?不要?

        ※サムネはモチベーコンです。  最近、「モチベを高く保つ(保たせる)方法」や「高いモチベで高パフォーマンスを」のような【モチベーション必要論】を目にする機会が増えました。  しかし一方で、「モチベで仕事をするな」や「モチベは甘え。無くても成果を出せ」などの【モチベーション不要論】を目にすることもあります。 この二つの論は、一見すると相反するように感じます。  私自身、モチベーションは必要なのか、不要なのか、それぞれの理屈をみて悩みました。どちらも正しいように感じたからです。

        • 「部下の方が優秀なのでは」と感じた時に、上司であるあなたが取るべき行動とは?

           『「上司より優秀な部下」は存在するのか?』という記事で、「上司よりも優秀な部下」の定義を考えてみました。  そのうえで、では実際に上司である自分よりも部下の方がマネジメントが上手く、部下からの強いプッシュアップがありながら、それに対してどうすることもできない板挟みの状態に陥ってしまった場合、どういった対処法が考えられるかを解説していきます。  前提として、この方法が全てではありませんし、この方法を取ったとしても一時的な効果しか発揮されない可能性があります。なぜなら、付け

          ¥500

        『部下が思ったように動かない』というお話

          「上司より優秀な部下」は存在するのか?

          すこし前の話ですが、元ホストで実業家のローランド氏がテレビで、 『上司よりも優秀な部下は存在しない。なぜなら、上司よりも優秀な部下は、そう気が付いたときに自ら去っていく』 ということをおっしゃっていました。 今回はこの言葉の意味について、考えてみたいと思います。 ◆  上司よりも優秀な部下、と考えると、私としては背筋が凍るような感覚に襲われるほど、どちらの立場にとっても不健全な状態に感じます。 上司よりも部下が優秀なので、てこの原理のように、上司の想定や思惑以上に

          「上司より優秀な部下」は存在するのか?

          簡単に自己紹介でも。。。

           ここを読んでいただきありがとうございます・・・  この場を借りて、簡単に自己紹介をしたいと思います!  黒田優也(くろだゆうや)、と申します。  現職はブルーカラー系の技術職に就いております。手の指が曲がらなくなるくらい体を酷使しながら、管理職として頭も使い、日々最後の一滴まで自分を絞り出して生きています・・・。  副業として、SaaS系スタートアップベンチャーの経理を微力ながら担当しています。  趣味としましては、米国個別株投資、PCゲーム(主に戦略系SLG、街づく

          簡単に自己紹介でも。。。

          【無料公開中】施策が進まない本当の理由とは?

           皆さんは職場で、『何を話し合う会議かわからない』『決めた施策の効果が分からず立ち消える』『上司に理由を尋ねてもはぐらかされる』などの経験はあるでしょうか?  またはあなたが上司として、『施策に対して部下からの質問に対してうまく答えられない』『どうも指示した方向に進んでいかない』などの経験はあるでしょうか?  大なり小なり、こういった経験がある方はきっと多いのではないでしょうか?  これらの問題は、『目的』の捉え方と『目標』設定の仕方、それに伴う『手段』の構築に原因があ

          【無料公開中】施策が進まない本当の理由とは?

          【無料公開中】あなたがより「不可欠な人材」になるためには?

          突然ですが、あなたは、自分自身のことをどれだけ知っているでしょうか? 趣味や好きなもの、楽しいと感じること、得意なこと・・・ または苦手なものや不得意に感じるもの・・・ など、いろいろなものが思い浮かぶかと思います。 では、それらのことについて、それぞれ『共通点』があるとしたら、どのようなものがあるでしょうか? ◆ ◆ ◆ さて、記念すべき初回である今回は、「より不可欠な人材になるには」と題しまして、『自分を最大化する』について触れていきます。 まずは『自分を最大化

          【無料公開中】あなたがより「不可欠な人材」になるためには?