マガジンのカバー画像

23区全区境踏破 区境の謎解き明かす!

7
4年間かけ、東京23区の全区境を踏破した記録。踏破距離317キロ。区境の由来・歴史・地理・周辺の史跡などの情報が満載です。区境に関わる意外な事実なども。
運営しているクリエイター

記事一覧

人工の運河、神田川が区境

23区全区境踏破第6回←前へ                       次へ→ 珍しい区…

千代田区と新宿区、稀有な明示ポイント

23区全区境踏破第5回←前へ                       次へ→ さて前回…

区境とはバーチャルな存在

23区全区境踏破第4回←前へ                       次へ→ 今回から…

新宿区内でも「千代田区立」の施設がある

23区全区境踏破第3回←前へ                       次へ→  さて前…

中央線建設でややこしくなった四ツ谷駅付近の区境

23区全区境踏破第2回←前へ                       次へ→ さて、気…

区の境、何と地図によって違います!

23区全区境踏破第1回←前へ                       次へ→ さて、ま…

23区の全区境317キロを4年かけ踏破!

まえがき 驚きと発見の記録をお届けします次へ→ みなさんはお住まいの市区町村や都道府県の境を意識されたことはありますか? もう昔話になりつつあるコロナ禍ですが、発生当初の2020年、ほとんど外出ができなくなりましたよね。 というか、会社は来るな、映画館・劇場は閉鎖、レストランも喫茶店もやってない・・・行くところがなくなりました。 動き回らないと死んでしまうサメのような私は困りました。 「いやあ出歩かないと、気持ちが死んじゃうようなあ」 コロナで死ぬ心配より、外出できない