マガジンのカバー画像

101回目のスキマーク

100
タイトルの通り、スキを101回押した後にマガジンに入れてます。なんならそれでも足りません。それくらい心を震わされました。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

+23

ラスティング・トレジャー

多田由美
2年前
41

妻とpatoさんとヌメリある話

「patoさんのスペースが面白かった」 夕食のとき妻がいった。私は聞きかえした。 「patoさん…

たけのこ
2年前
63

フェイの仕事

責任とは一体、なんだろうか。 せき‐にん【責任】 責めを負ってなさなければならない任務。 …

生まれてはじめて入ったサウナで「菩薩様」に出会った話

そのサウナには、「菩薩様」が住んでいる。 あの日。私が生まれてはじめてサウナに入ったあの…

のちこ
2年前
76

「書く」という、心の調律

以前、仕事で声楽の先生にインタビューした経験がある。地域で開いている体験レッスンを実際に…

Mica
2年前
54

素晴らしい日々の先に

この間、箱根までサイクリングに行った。朝早く起きて、足柄峠側から仙石原に登って、強羅から…

ヒガシ
2年前
38

「信州そば」に呪いをかけられて6年が過ぎた

他県から信州に遊びに来た人は、決まって言う。 「信州って言ったら、そばでしょ?」「本場のおそばが食べたい」 その言葉を聞くたびに、僕は少し複雑な気持ちになる。聞かされる「信州そば」への憧れが無邪気なものであればあるほど。 何が僕をそうさせるのか。なんなら、僕自身も信州に移り住む前は、同じように漠然と思っていた。本場の信州で食べるおそばは何か違うはず。 だけど、その勝手な想いは早々に覆されることになる。 まだこっちに移り住むための準備で東京から行ったり来たりしてた頃。

裏切られない孤独

筋肉は裏切らない、と人は言う。筋肉は裏切りはしないが、嘘もつかないので去るのも早い、と己…

130