見出し画像

【おみくじに「経験にお金を使いなさい」て書いてあった。】

今日は、1万歩以上歩く目標で鎌倉散歩してきました。(通称:食べても動いたからカロリー0作戦)

鶴岡八幡宮は何度も行ったことがあるのですが、銭洗弁財天に行くのは初めてでした。洞窟のような少し神秘的な場所で、久々にそのような所に行ったのでとてもワクワクしました。

で、1万歩以上歩いたので、カロリー0になった食べ物たちが……
①クレームブリュレ芋
②小籠包
③釜揚げしらす丼
④31のクイーンオブザピスタチオ
です。

いや、鎌倉まで来て〆は31かい。と思われるかもしれませんがクイーンオブピスタチオは期間限定の商品なので大丈夫なのです!(何が)

どれも美味しくて幸せでお腹パンパンのまま帰宅をしました。沢山動いて、沢山食べて、本当に充実した土曜日でした。

そんな充実した今日を過ごして思い出したのが、先日おみくじを引いた時に、2022年は「経験」にお金を使いなさい。と書いてあったことです。

Netflixを見てダラダラと過ごす休日も大好きですが、自分の見た事のないものを見に行ったり、経験する土日の方が何倍も充実感を得ることができると感じています。

興味が無いと思っていた美術館に行ったら、「あ!この絵好き!」と思える絵に出逢えたり。初めて降りた駅で美味しいお店を見つけたり。確かに行動すればお金はかかりますし、体力は消費されます。けれど、それを超えるくらいの何かを得ているなと最近感じています。

ただ、土日どちらも予定を入れてしまうと日の夜に既に疲れているという、なんとも辛い状態になってしまうので注意が必要で。私は、日曜日に予定を入れる場合は16時頃にはお家についてのんびりする時間を作って体力を温存するように心がけています…笑

今は都内で暮らしていますが、もっと日本各地、色々なところに住んでみたいと思っているで。少なくとも20代のうちは「都内はもう満足!」と言うくらい色々なところに行って見ようと思っています。

皆様はどのような土曜日をお過ごしでしたか?
そして明日はどのような日曜日を過ごす予定でしょうか?

もし、明日の予定が決まっていない場合は、クイーンオブピスタチオを31に食べに行ってみるのはいかがでしょう?とても美味しかったのでとてもオススメです。

それでは、明日も素敵な1日になることを願って。
おやすみなさい。

10.29
アオイ

PhotoTitle:1万歩以上歩いたからこの小籠包も0キロカロリー👌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?