見出し画像

正しさと、その芯に、幻想がある

一日を過ごす中で、怒りの感情に出会わないことはない。

歩道を走る自転車に怒鳴る人。

電車から降りる人に肩をぶつける人。

低速運転の車を煽る人。

どれも、ルールを守らない事への怒りであり、正義感のようにも感じる。

ただ、怒りはそんなに崇高なものではない。

その芯には、自身へ弊害を与えるものを排除する思考がある。

自分が持っている正義感を犯されたことにより、心は乱れ、やがて怒りへと変わっていく。

正義感という名の”ルール”は、いつだってその人の安定化剤になっているからだ。


ルールは確実性があるように見えて、非常に脆い。


一見正しさの塊に見えたとしても、科学を基盤とする世界である以上、”確実”などただの幻想だ。

どんなものも、人の感情が流れ込み、不確実性を増していく。

だったら、何を頼ればいいのか。

そんな質問に答えなどない。

答えがないことを、知るべきだ。

ただそれだけのことで、この世界は何倍にも生きやすくなる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?