Kuro

30代、中国地方で会社員やってます。 書きたいことや昔の思い出などを書いていきます。

Kuro

30代、中国地方で会社員やってます。 書きたいことや昔の思い出などを書いていきます。

最近の記事

それを すてるなんて とんでもない!

ドラゴンクエストシリーズが好きだ。 複数人で隊列を組んで、強敵に立ち向かうのが楽しい。ドラゴンクエストには「職業」があり、主人公は「勇者」であることが殆どで、主人公の仲間は武闘派の「戦士」や「武闘家」、魔法攻撃でサポートする「魔法使い」、回復魔法などで味方をサポートする「僧侶」といった具合だ。縛りプレイやRTAでは1人でクリアすることもあるんだろうが、王道の進め方は主人公(勇者)と戦士、魔法使い、僧侶あたりで隊列を組む場合が多いんじゃないだろうか。 ドラクエに限らず、たいて

    • 自分あるある

      カラオケや、乗せてもらった車で聞いた知らない曲、久しぶりに聞いた曲をアップルミュージックですぐ検索してこっそり聞きがち 結果その曲にハマったことは誰にも言わずに過ごしがち 落ち着いて見られたいけど結局テンパりがち オートミール2日で飽きがち 紹介貰うたびに私服を買い足しがち 彼女ができても詮索されたくないため誰にも言わないがち その結果数か月後に「彼女できた?」と言われても嘘をついてしまい、言い出せなくなりがち その結果「数年彼女いない」状態を心配されがち 3人以上

      • ほくろを取った話

        先週の振り返りで書いた頭皮のほくろを除去することにした。 除去後のケアの大変さや、傷跡がどれくらい残るかが不安だったので、土日休みの直前に皮膚科に行った。金曜日の午後休を取って皮膚科に向かう。 ありがたいことに一度も手術らしい手術をしたことがない。虫歯治療の麻酔を打ったことは何度もあるが(今も治療している)、それ以外で麻酔を打つ日が来るとは思わなかった。局部麻酔だったので、意識を失うように寝る、とかはないんだけど。 麻酔が聞いてきたころに、院長さんが来てレーザー除去をするこ

        • ないもんねだりしてるほどヒマじゃねえ あるもんで最強の闘い方探ってくんだよ 一生な

          全マンガのセリフで一番好きかも。

        それを すてるなんて とんでもない!

          真面目だね

          平均よりは真面目に生きてきたつもりだ。平均ってどこを指すのか、何をもって真面目だというのかは人それぞれだろうけど。少なくとも非行に走ったり、暴力や暴言で意図的に他者を傷つけたりはしていない。暴言は少し怪しいが。 いつだったか「真面目なのが長所だよね」と社内で言われた。その時は釈然とせず聞き流していたのだが、のちのち「真面目なのは長所なのか?」と疑問が膨らんできた。社会人になって言われる真面目さ、純粋な誉め言葉で言われるよりも「お前は真面目過ぎるんだよ」とネガティブ要素で言わ

          真面目だね

          1週間の振り返り

          既婚子持ちの同期が週末に沖縄へ家族で旅行に行ったらしい。沖縄へ1人旅する人っているんだろうか?自分探しってやつ? 陽キャ(陽キャラの略)の若手の話。誰とでも仲良く話ができる、永遠に話ができるらしい。私は陰キャ側だが、陽キャからも絡んでもらえる。陰キャからは陽キャに絡めない。そう考えると陽キャの懐の深さって尋常じゃないんだろうなと思う。でも陰キャでいいや。忍みたいに言うと陰の者。ダークヒーロー。 スーツが日に日に汚れてきた。10年社会人やってもいまだに革靴やスーツの適切な手

          1週間の振り返り

          20240518~0519 松山旅行

          仕事が立て込んできた。 この時期はどうやっても繁忙になる。 去年も職場と家を往復して、休日も寝て過ごし、気づいたら年末になってたなあ、と思った。去年は社会人になって一番苦しかった1年。仕事でも成果が出ないし、プライベートでも気が休まらない。 このままだと去年の二の舞になるぞ・・・!と危惧したのか。ただ現実から目を背けたかったのか。金曜日に先週の仕事を収めた後、土曜日の早朝、寝ぼけ眼の中、松山市のホテルを予約していたのである。 (書いておいてなんだが本当に計画性がない) 松山

          20240518~0519 松山旅行