少年野球なのにドッチボール?

少年野球チームの練習を考えていいなら、必ずドッチボールを入れます。
理由は、大きいボールを強く投げるには下肢•体幹・上肢をしっかりと使わないと投げられないので。
野球ボールは小さくて軽いので肩から先だけで投げる事が出来てしまいます。
そのため、肩や肘への負担が大きくなります。

そして、いわゆるイップス状態になっている選手を見ると手先だけで投げている事が多いです。
外野からのバックホームはしっかりと投げられるのに、近い距離のキャッチボールはちゃんと投げられないという方はこのパターンである事がほとんど。

なので、早いうちから野球ボールのような小さいボールだけを投げさせるのでなく、大きいボールを全身で投げさせる必要があると私は思います。

ぜひチームに取り入れてみてはいかがでしょうか?

サポートありがとうございます😊今後も読んで良かったと思っていただけるように書きます!