見出し画像

【学べ】発達障害INFPは、宗教ではなく哲学と倫理に頼ろう【考えろ】

発達障害、とくにその中でもMBTIタイプINFPは、宗教や陰謀論からは絶対に距離をおくべき。

破滅するから。

まあカルト宗教や陰謀論にハマると誰だって破滅するけど、とくに発達障害INFPはそのダメージがでかいと思うんです。

理想や自分が信じるものに人生全てを捧げる傾向にあるから。

何故発達障害INFPには宗教が危ないの?

発達障害INFPはその特性ゆえに探求心が強く、理想や信念というものに強いこだわりを持ちます。
だけど押しに弱く周りに流されがちで、論理的かつ冷徹な判断が下せない。
「自分に関係ない」とつっぱねられない。

だからそれがまともな宗教なのかカルトなのかの判断がつかないし、
「自分にとってためになるかも」なんて流されるまま関わるうちにずるずると深みにハマってしまう。

「自分の救いを見つけた」と、本気で感じてしまう。

宗教や陰謀論が精神の支えになると、
いつしかそれらが自分そのものになってしまい、
結果、自分の人生を見失ってしまいます。

哲学と倫理を糧と武器にしよう

見て信じるべきは「人」

「神」や「真実」と聞くと耳障りがいいけど、それらは「本当に存在する」とは言いがたい不確かなもの。
言っちゃえば、胡散臭い。
そんなものを信じるのは馬鹿らしい。

自分の精神の支えが欲しい人。
自分が信じるべきものを見つけたい人。
その場合、「神」や「真実」ではなく、
「人」を見よう。

人は確かに存在するし、人による言葉や文献も実在します。
神や真実よりもよっぽど見聞きするに値するものです。

その「人」を見る為に必要なものは、
哲学と倫理
宗教や陰謀論に代わってどう生きるべきかの問いに答えてくれるのは、先人たちの説いた教えです。

もちろん、その哲学や倫理は全部この世の「真実」ではないし、思考停止で信じきるのは危険だけど、
触れて学んでいく事で、生きる上で自分なりの答えを出す力が身につきます。

なるべく多くの思想や価値観に触れる事がポイント。
ひとつの事柄だけに偏らず、古今東西老若男女、多様な考えを知識として取り入れていく。
思想は人の数だけあります。

考え感じれば、自分の信念ができてくる

いろいろな考えに触れる中で、「自分の理想信念って結局何?」と悩む事はあると思います。
それでいい。最初は誰だってそう。

一番大切なのは、「自分自身の頭で考え、心で感じること」
自分はどう思うのか、自分だったらどう答えるのかを第一に考えると、自然と情報の取捨選択ができてくるし、自分の核というべき理想や信念が出来上がってくる。

発達障害INFPは知識を吸収し、それらを自分のものとして再構築する能力は高いから、上手くやっていけると思うよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?