マガジンのカバー画像

JR乗りつぶしの記録

48
コロナ禍で魅力を再発見。廃線の波が訪れようとしている今しかない。 JR線全19530km制覇の実績解除。
運営しているクリエイター

#島根

JR乗りつぶしの記録 2021/4/4 山陰本線 鳥取~城崎温泉~和田山・京都

JR乗りつぶしの記録 2021/4/4 山陰本線 鳥取~城崎温泉~和田山・京都



全長673.8kmの山陰本線も残すところ島根県の益田から下関方面の150kmちょっと、これはいい周遊パスが無ければ夏の18きっぷシーズンまで待ちかな。

山陰本線 鳥取 5:23〜浜坂 6:07・6:10〜城崎温泉 7:05鳥取駅を早朝に出発。昨日の混雑は嘘のようで、2両編成に客は2人。山陰本線の未乗区間経由で東へ。相変わらずのキハ40、いつまで生き残ってくれるかな

浜坂で乗り継ぎ。ここは兵

もっとみる
JR乗りつぶしの記録 2021/4/3 姫新線・津山線・木次線

JR乗りつぶしの記録 2021/4/3 姫新線・津山線・木次線



駆け込みでサンライズのノビノビが取れたのでサクッと18きっぷ消化してきました。てか冷静に考えて姫路まで15000円って普通に高いよね。今の時期定価で乗り物乗るのって、LCC+ホテルと変わらない。

姫新線 姫路 6:10〜佐用 7:23・8:32〜津山 9:31姫路と新見を結ぶから姫新線(本数的に姫路と播磨"新"宮と勘違いしそうだけど)。
全線非電化単線で、岡山の内陸部と関西を最短距離で結んで

もっとみる