見出し画像

2023 新歓インタビュー② 加藤宗純編


こんにちは、中の人です。
前回のインタビュー第1弾はいかがでしたか??今回も同じく初心者で大学からラグビーを始めた2年の加藤宗純に同じく初心者でラグビーを始めた恩田佳明(新歓インタビュー①に出てます↓↓)からのインタビューを記事にしてもらいました!


左:恩田佳明(2年)右:加藤宗純(2年)

佳明:じゃあまず自己紹介を
宗純:加藤宗純、経済学部商学科です。

佳明:出身高校は?
宗純:長野県の野沢南高校です。

佳明:中学・高校で部活動は何をしてたの?
宗純:自分は中高サッカーをしてました!ポジションはCB。背が高いので。

佳明:なんでラグビーをやろうと思った?
宗純:ラグビーは長野県では(部活では)あまりないんだけど、高校の頃からテレビなどで時々見てフィジカル、身体でぶつかり合うのがとても楽しそうだと思ってかっこいいな、と思ったから。

佳明:技術的、精神的、雰囲気などで不安を感じていたことは?
宗純:やっぱりラグビーは初心者だから、大学から始めるのはレベルが違くてついていけないかもしれない、とか自分が入って迷惑じゃないか、というのは1番にあった。けれどそういった不安は入部してからは時間とともになくなったね。

佳明:自分が高校までしていたスポーツがラグビーで活きたと思うことは?
宗純:サッカーもラグビーもチーム競技なので声を出し合ったりとか、仲間と一緒にスポーツをするという点では活きたかなと思う。あと身体が大きくてよかった笑

佳明:実際に入ってみて感じたこと、思ってたこととのギャップはありますか?
宗純:(入る前は)上下関係が悪い意味で厳しいかなと思っていたけど、上下関係なく仲良くて分からないことはすぐに先輩に聞けたりできるのはめちゃくちゃいいなと思って(入る前の想像との)ギャップを感じました。

夕飯にて肉を焼く宗純@菅平夏合宿

佳明:駒大ラグビー部で得られたことは?
宗純:新しい経験と刺激。ラグビーを始めなかったら見れなかった景色とかも見れたことが良かったし、ラグビー部の仲間が自分の中では大きな存在になりました。

佳明:うちの部活のココがいいってとこを教えてください!
宗純:さっきも言ったんですけどやっぱり上下関係の良さ、あと設備もしっかりしてるところは良いとこですね

佳明:逆にデメリット、というか伸び代だなと思うところは?
宗純:部としては人数が少ないのでもっと色んな人に入ってもらえれば練習ももっと充実すると思います。

佳明:競技初心者としてラグビーを考えてくれている人に一言お願いします!
宗純:自分も最初は入るか迷っていたので、ぜひ同じように迷っている人はサークルフェスや体験に来ていただいて、1歩踏み出してもらいたいです!!

中の人からのインタビュー

中の人:宗純は大学に入った時点でラグビー部に入るつもりだった?
宗純:そうですね。自分はサッカーサークルかラグビー部かの2択でした、3割サッカーサークル、7割ラグビー部みたいな感じでしたね。

中の人:なんでサッカーサークルはやめたの?
宗純:サークルフェス行ってみたりしたんですけど、サークルだと自由参加で自分は面倒くさがりなんで結局行かなくなって充実した大学生活送れないなって思ったので、どうせならキツイことやって充実させた方がいいなと思ったし、体験会とかに来たらラグビーの雰囲気がよかったからですね。

中の人:宗純は一人暮らしだけどラグビー部に入ったことの影響はある?
宗純:1人なんで誰にもガミガミ言われないししようと思えば不摂生な生活できるんですけど、ラグビー部入ってると部活あるので決まった時間には起きるし、食事とかも体重増やさなきゃいけないんでちゃんと食べるし野菜とかもとるようにしなきゃと思うようになりました。

中の人:一人暮らしの寂しさとかは?
宗純:入学した当初はあったんですけど、部活に入っていれば基本的に部活の仲間と過ごしていますし、よく自分の家に同期が泊まりに来たりしますね笑

シーズンオフ(スキー・スノボ)

中の人:バイトとの両立はどう?
宗純:自分は深夜のコンビニバイトしているのでキツイっちゃキツイですけど、両立は全然できますね!ただシフト変更がしやすいバイトの方がいいかもしれないですね。

ありがとうございました!

次回・・・駒大ラグビー部には初心者もプレーしていますが、強豪校出身(全国制覇?!)のプレーヤーも多く在籍しています。次回はそんな強豪校からなぜ駒澤を選んだのかをインタビューします!!お楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?