見出し画像

「くらしてん」ラジオvol.03:人が繋がりやすい土壌ってあるのかもしれない

こんにちは。「くらしてん」ラジオ3回目を公開しました。引き続き、2月に公開した陸前高田のミウラさんの記事を元にインタビューした聞き手のkatoottoが印象に残った風景を聞いていきます。

今回は、この2枚の写真たち。

どちらもミウラさんの友達との様子。(外で海を眺めながら、悩み相談しているなんていうのは、なんとも羨ましい風景。)ミウラさんというフィルターを通して陸前高田を見ると、とても面白い人がこの陸前高田という場所に集まっているなという印象を受けるのですが、それは場所の人口密度によるものなのか、シナジーが生まれやすい土壌があるように感じられる、という話になりました。

※はじめてのpodcastで編集など慣れていないところが多分にありますが、ご容赦ください…!

語り手:ミウラヒサコさん
聞き手:katootto
進行:katoyome
ギャラリー:サワモトハジメ(「くらしてん」メンバー)

【今回の記事:岩手県陸前高田ミウラヒサコさんの暮らし】


最後までご覧いただき、ありがとうございます。よろしければ、サポートをお願いします。サポートしていただきましたら、より多くの暮らしをお伝えできるよう、メディアの活動費にさせていただきます。