清澄茶庵

倉敷美観地区内に庵をかまえております。

清澄茶庵

倉敷美観地区内に庵をかまえております。

最近の記事

再び黒電話に活躍の場を!

清澄茶庵では以前よりこの家にあった黒電話を本棚の隣に置いています。その為か?若い子などがやって来た時などは興味を引くみたいで話題に時々あがったりします。 この黒電話は光でんわのユニットに繋げば普通に使えますが、毎月550円の光でんわの基本料金を払う気が起こらないので他の使い道を考えました。 私の個人的な日記にて黒電話の動作検証を行いました。「黒電話は頑丈で壊れない」という情報を理由に分解せず外付け回路で検討。結果は簡素な自作回路で着信・受話器上げ下げ・マイク・スピーカー・ダ

    • 倉敷美観地区の古民家で流しそうめん

      2023は8月11日(金)に流しそうめんの設備を作って12日13日14日流しそうめんを行いました。 設備は8月20日に撤去予定です。              今年は撤去した竹を何に使おうか考え中です。 一念発起して2019年から流しそうめんを行っていますが、2020年に仕事の都合でできなかった以外は何とか行えています。 使った竹は廃材として捨てる・・・  のは捨てる作業が面倒です。でも視点を変えて材料にすれば捨てる量も減るので、できる限り使い回しています。  ときどき「

      • 古民家で自作スマートセンサーを使う

        僕には「スマート機器を作る」という趣味があります。ここでは古民家に適用した自作スマートの長期運用日記などを紹介しています。 2024年現在、独自ネットワークの中継ハブでの機器が20台を越しました。 それに伴い機器の追加・管理の簡素化を行わないと今後面倒クサイと考えて 独自のMesh通信機構を構築検討する事にしました。一応基礎は作れたので、 台数を用意しての運用確認です。 上のリンク先の日記では、 古民家で構築している独自ネットワーク図です。イロイロ仕組みを作っていますが個

        • 清澄茶庵の台所の新設しました

          清澄茶庵を手に入れた後アチラコチラに手を入れた日記を紹介します。 北側の2部屋が実容積に比べて狭すぎるので総ての物を撤去しました。すると床も継ぎ接ぎでフワフワする箇所とかもあり「ナンダコリャ?」って状態でした。 床が使えそうにないので床も剥いで土台からやり直す事にしました。この時見つけた埋蔵金は5銭でした。 以前の天井の下側に天井を張ろうとしましたが僕の腕では困難であると判断して、昔の天井を落として張る事にしました。お陰で照明の配線をやり直す事が出来て明るい部屋にする事

        再び黒電話に活躍の場を!

          倉敷美観地区産の天然きくらげ

          古民家の敷地内に竹が襲って来ない様に許可を貰ってすぐ隣の裏山の竹を叩き割る作業をしますが、その際にキクラゲが生えているのを見つけました。

          倉敷美観地区産の天然きくらげ

          頂いてきた建具の使い道です

          2022年の10月なんですが 嫁さんの知り合いの実家が壊されるという事で建具とかを頂きました。 障子10枚・障子タイプの欄間いっぱい・金だらい・火箸・金属棚などなど ノさんが出してくれた軽トラのお陰でゴッソリ運ぶことができました。 障子2枚は出窓改造で使いました隣の家が見えて殺風景だった窓を出窓に改造して障子で隠します。 これで少し断熱効果もあがるのでイロイロと良いことづくめです。 屋内照明の枠として使ったりします和風の古民家なのですが所々洋風の照明傘が使われているので、

          頂いてきた建具の使い道です

          ソーラー発電で遊んでいます

          先日作った縁側にあるスペースに中古のソーラーパネルを置いて ソーラー発電をする設備にしていこうと思います。 個人施設で各種申請を行わない設備なので電力会社の電線に繋ぎません。 そんな独立した電源系で何が出来るのか確認しようと思います。 発電できる様にしました発電と蓄電は出来る様になったものの、電池はEDLC2本で計14Whほどしか 蓄電出来ないポンコツ発電所です。普段は電力会社の電気が供給される地域で趣味の発電所にどんな利点が用意できるか考えてみようと思います。 小電力発

          ソーラー発電で遊んでいます

          南の庭を改造しています

          本庵の南側には存在意義の判らない庭みたいなスペースがあります。 改築・増築と繰り返してきてポッカリ開いたスペースですが、植木に興味の無い私には使い道が思い浮かばない場所なんですよね。 そういった状況下で僕の行き当たりばったりな趣味が炸裂します。 「太陽光発電を遊んでみたいんです」はははw そういった訳でコノ場所に太陽光発電パネルの架台と雨の当たらないゾーン拡大の目的を兼ねた軒を90cm程延伸することにしました。 軒を延ばす事で冬場は温室とか置けないかな?とか妄想しているので

          南の庭を改造しています

          キウイ棚づくりと裏山掃除

          清澄茶庵は倉敷美観地区内に位置しておりながら、すぐ裏には山があり 景観等を考えると人様の土地ながら美化する努力をする必要があります。 今回地主さんに許可をいただき、美化努力に対して報酬が見込める様な 果樹を何本か植えさせていただくことができました。 その果樹の中にキウイがあって今回仮設キウイ棚を用意する事にしました。 あと裏山掃除は途方に暮れる程作業がありますが・・・・・   まずは何をするかの作業項目の洗い出しになります

          キウイ棚づくりと裏山掃除

          基本情報

          アクセス(GoogleMap) カレンダー(GoogleCalenderへのリンク) 清澄茶庵とは?   建物は築年数100年は超えている感じです、以前の持ち主より継いだ  火災保険の備考欄には「大正の建物」と書いてあるのでホボ確定かと・・  昭和・平成を経る70年以上を小野さん夫婦が住まっていた家がベースに  なります。なので、「清澄茶庵」という呼び名よりは「小野さん宅」と  言った方が地元の昭和初期~20年頃生まれの方には通りが良い家です。   元々は三軒長屋の状態だ

          本庵の貸し出し条件

          ​​​​​本庵は部屋の貸し出しを行っております。 しかし、面識の無い方に貸し出す程の設備等は備えておりません。 でも、地域の学生さん達への貸し出しは行って良いと考えています。 当然、自動車の駐車場はありませんし探す予定もありません。             ※自転車を止める場所ぐらいは紹介します。 もし、それでも良いという方は縁を手繰り寄せてやって下さい。             縁は案外近くにあるかもしれません。              ​皆様に良いご縁がありますよう

          本庵の貸し出し条件

          +4

          美観地区のはずれにある茶庵です

          美観地区のはずれにある茶庵です

          +3