見出し画像

料理のモチベーションを上げるもの

お正月に使えそうなお皿が、もしあればいいな、と近所のお店を覗いたら、

九谷焼の小皿を見つけました。

宝尽くし

何となく有田焼のイメージで探していたけど、この絵柄が可愛いなぁと。


緑のお皿は「あっ··」と目が留まった織部焼。

お刺身をちょこっと、、和菓子も載せてみたいと思いました。




それから、私はまあるいダイニングテーブルに憧れていて、いつか定住する時にでも買いたいなぁと温めているんです。

そんなまあるいダイニングテーブルに惹かれて見始めた、mitsubaさんのvlog

料理が本当に美味しそうで、食べたくなる&作りたくなる!その上、作る喜びまでも蘇ってくる不思議。モチベーションを上げる効果抜群です。

例えば、おでんがたまらない晩酌の日。

里芋と新生姜の炊き込み御飯も美味しそう。

そしてmitsubaさんのvlogは、私にとって最高のリラクゼーション。
調理の過程、美味しそうに食べてくれる旦那さんとの穏やかな食事風景は、ただただ癒しです。

私、ただただ幸せな映画を見ていたいなぁって気持ちがあるのですが、そんな願望まで満たしてくれるvlogです。


今朝は初雪が降りました。
年末は、おでん作ろうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?