見出し画像

【エンジニア対象】2年間で200万DL突破!北欧、暮らしの道具店のアプリ開発裏話トークイベント開催します!6/28(火)19:00~(オンライン)

こんにちは、クラシコムの筒井です。

先日、私たちが運営する「北欧、暮らしの道具店」のスマホアプリが200万DLを突破しました!

今まで、アプリのグロースやUI/UXについてはこのnoteを通して語ってきましたが、今回はそれを支えるシステム開発の裏側について、初めてイベントという形でお話ししてみようと思っています。

・日時 6月28日(火)19:00~20:30
・申し込みはこちらから↓

今だからこそ話せる、アプリ開発の裏側

登壇予定の開発チームマネージャーの村田(左)とシニアエンジニアの廣瀬(右)

もともとWebサイト主体だった「北欧、暮らしの道具店」ですが、アプリのリリース後、2年経った現在では売上の約6割をアプリが占めています。

Webサイトの良いところは維持しつつ、いかにしてアプリ独自の体験を作り上げたのか?
開発当初に抱えていた課題、プロジェクトの最中に譲れなかったことは?
2年経った今だからこそわかる、あの時知っていたら避けたのに・・・な落とし穴とは?

など、エンジニア目線でのアプリ開発の裏側について、アプリ開発のプロジェクトをスタート当初からリードしてきたシニアエンジニアの廣瀬と、UI/UXデザイナー兼開発チームマネージャーの村田で、この2年間を振り返りながらたっぷりお話しします。

【タイムテーブル・トークテーマ】(予定)
19:00-19:10 ご挨拶・会社紹介
19:10-20:05 トークセッション
 アプリの概要、登壇者自己紹介
 ①WebViewかネイティブか、どっちにする?の判断基準
 ②データソースはElasticsearchに一元化。それはなぜ?
 ③WebとAppを共存させる設計って難しい。
 まとめ:これからのチャレンジ
20:05-20:20 質疑応答
20:20-20:30 ご挨拶・アンケートのお願い

登壇者プロフィール】
株式会社クラシコム システムプラットフォーム部 廣瀬 健
1985年生まれ。学生時代に所属していた劇団のHP制作をきっかけに、制作会社へ入社。その後友人と起業した受託開発の会社を経て、株式会社クラウドワークスでエンジニアとして開発を行いながら、デザイン組織立ち上げにも参画。2017年にクラシコムに入社後は、「北欧、暮らしの道具店」のスマホアプリ新規開発プロジェクト、カートアプリケーションのリプレイス、アーキテクチャの方針策定等に従事している。
好きなこと:レゴブロックと車の運転。

株式会社クラシコム 執行役員 システムプラットフォーム部部長 村田 省吾
1985年生まれ。大学在学中にフリーランスを経てWeb制作会社を立ち上げ後、リクルート・SaaSスタートアップにてグロースやプロダクトマネジメントを担当。2019年、クラシコムに入社。現在は、システムプラットフォーム部部長として、クラシコムを支えるシステム全体を管轄する。
好きなこと:チームの共通言語を作ること。キャンプとビールと自転車。

ぜひお気軽にご参加を

今回は、私たちが、スマホアプリという新しいお客さまとの接点を育ててきた道のりを、エンジニアリングの視点から振り返る機会にできればなと思っています。

普段、ECやメディアなどのアプリ・システム開発に関っている方、自社サービス開発に関わっている方などに向けて、私たちの学びや感じたことをシェアできたらと思っていますので、ぜひ以下からご登録の上、ご参加いただけるとうれしいです!

*途中参加・退出可能です。Webinarでの実施となるのでラジオ感覚で話を聞いていただくのも歓迎です。

*働く場所としても興味があるなという方へは、カジュアル面談も実施しています。

*このTech Blogでは、普段の開発で取り組んでいるテーマについて綴っていますので、他の記事もぜひ。
↓最近よく読んでいただいているnote